ひとりごと
県民割を使ってホテルでテレビ見てます。 今日は37.3度まで長野市は気温が上がりました。 もうヘロヘロですよ。 もう寝る。 朝ごはん楽しみにして寝る。 おまけ 今週の長野市の最高気温 8/2 34.6 8/3 35.5 8/4 35.2 8/5 36.1 8/6 37.3 8/7 35.1 アチチッチ …
先週は、乗鞍に登って来ましたが、天気もよく気持ちよかったので またどこかに登ろうかな。 志賀高原の、大沼池に行ってみたいと考えているのです。 エメラルドグリーンの池まで行ってみたい。去年の今頃、大沼池を 目指して少し歩いたんですけど、装備が貧…
最近、キウイ食べることが多いです。 グリーンでもゴールドでも、それぞれ良さはありますよね。 だいたいまとめ買いすると安く買えるんですよね。 キウイは、減量にも向いています。1個だいたい50キロカロリー。 まとめ買いすればグリーンキウイなら1個…
なんだか否応なしにオリンピックモードになるのね。 来週月曜日祝日(海の日)になっているから会社お休みだ・・・ ってことですっとぼけて休みたい。 もう約半年後には、冬季オリンピックが行われるって知ってた? 2022/2/4に開幕だってさ。 棚の整理をして…
本日、ワクチンの接種券来ました。 会社の職域接種の話が、その後音沙汰がないのですがどうすればいいんだろ。 会社で何かアナウンスがないと、勝手に一般枠で予約するのもためらう。 明日会社でしかるべき人に聞いてみますか。
なんか私の勤め先でも職域接種するってよ。 私の勤め先、とても1000人もいないけど可能なの? どうやら、関連会社・グループ会社で1000人超えを目指すらしい。 つきましては、ワクチン打ちますか?断りますか?のご案内が 来ています。私はワクチン…
ねこねこ食パンのお店、長野県内だと松本に2店舗あるんだけど、 それ以外にはないんですよね。長野市にも出来ればいいのに。 先日、調理パンの購入金額1位が長野市だという記事を見ました。 そうなんだ。調理パンってあんまり健康にはよくなさそうなイメー…
昨日は、BSでサッカー天皇杯の中継を見ていました。 ホンダFC対横浜Fマリノスの試合。 アマチュアの雄、ホンダFCと、人気・歴史・実力と三拍子揃った 横浜Fマリノスの試合。NHKBSの放送枠としては正解でしょう。 試合は延長戦でも点を取り合って同点のままPK…
今年、長野びんずる開催するっていう方向らしいんですけど。 やるなら毎年、8月の最初の土曜日なので、今年は8月7日ですね。 お祭りすれば密になるし、声は出すし、何か変わった形での開催ですかね? 奥:長野パルセイロ連 手前:ボアルース長野連 今月の…
酢玉ねぎを作って毎日食べています。 玉ねぎとお酢があればすぐできますが、そのままだとムワッと酢の 香りが強すぎるので、はちみつを入れて混ぜています。黒酢もイン。 はちみつは、山田養蜂場のはちみつを使用。 はちみつは、ちゃんとしたものを使うが吉…
最近のお気に入り、「何か食べたいけどカロリーが…」な時の商品。 しそ梅味梅こんぶ。 一袋60カロリーと好成績。少し硬めなので食べるのに時間がかかる ところがまた良い。ソフトタイプだとパクパク食べ進めてしまえるからね。 唯一の弱点は、塩分が多めな…
最後に東京に行ったのは、2019/12/30でした。 まだ何も騒がれていない時期でした。 盛岡でわんこそばたくさん食べたなぁ。また行きたい。 (私が自分で食べた器の画像です) お察しの通り、今日もネタがないのでスマホの古い画像を見ていました。 J3リーグ…
Felix the cat のメガネケース。 私は家ではメガネにしています。普段はコンタクトレンズ。 このメガネは予備用。なにかあった時に予備がないと困るから。 買ったのは、30年前の模様。 確か権堂のメガネのいとうで買ったような記憶が。 今は台東食品のお店…
ネタがないなら、記事更新しなければいいじゃない。 助けてアルクマちゃん。 昔話でもしますか。 私が大学4年生の時(一応、大学には行った)、アルバイト先に出勤したら お店が開いていない。私はお昼12時から午後7時までのバイトでした。 お店は午前中…
はぁ~。体調がイマイチだ。 お花の写真をいくつか並べてみます。 飯山菜の花公園。 駒沢川の桜並木。 菜の花見に行きたい。今年行かなかったけど。 善光寺花回廊。今年は規模を大きく縮小して開催しました。これは別の年に 行われた写真。お花育てていて、…
足が痛いのです。かかとのあたり。 歩きすぎによる疲労かな?とも思っていたのですが、痛みとしびれを 感じるようになり、これはちょっと違うなと思い始めたわけです。 ここ数年、平日のお仕事中は3万歩以上毎日歩いていました。 今年になって部署が変わっ…
今年は2月2日が節分ですね。 長野市周辺では、節分にまく豆は殻付き落花生が主流ですね。 大豆をまく家も当然あります。でも落花生がメイン。 全国的なお話だと、北海道、東北、新潟、長野、南九州などは落花生を まくことがある地域だそうです。同じ長野…
長野パルセイロから、去年のシーズンチケット保持者への無観客試合の分の 代金の支払いが行われて、現金書留が届きました。 1月吉日と書いたからには、今週末に届ける必要がありましたか。 他のクラブは無観客試合の分のシーズンチケットの代金はどうしてい…
そういえば、先週末は新潟県に行ってました。 目的地は長岡でしたが、長野市からどうやって行くか悩んでいました。 一番簡単&速いのは、高速道路を自分で運転していく方法。 ただ、高速道路料金+お宿での駐車場代のことを考慮すると、ベストな方法 とは言…
今日はお仕事おやすみいただきまして、お医者さんに行ってきました。 詳しくは書きませんけど、歩けなくなってしまったのです。 ググってみたら、整形外科に行くよりも最初から整骨院などに行ったほうが 結果的に早く治るという記事を見かけたので、自分で判…
長野駅東口といえば、多くの駐車場があります。 駅チカの24時間で1000円以上する駐車場には、さっぱり車が停めて ありません。コロナ禍の影響もあるのでしょうけど。新幹線に乗って お出かけする人もかなり減っていますからね。 大きな道から見えない…
今日は残業。 フタツメさんの前まで行くも、お店の入り口に数人並んでいたので あきらめました。 38510歩。今日はたくさん歩きました… もうヘロヘロ。髪も洗わないでもう寝ちゃう フタのなきがら。 ドリームキャストのビジュアルメモリのフタですね。 …
今日は帰宅してからテレビやパソコンで試合を見ていました。 ウォリアーズはようやく勝ったね… B1初勝利。 日曜日の川崎戦はホワイトリングに見に行きます。 プロ野球は、スワローズが勝ったね… 石川投手、今季2勝目。目標の200勝まであと27勝です。 …
しばらく、長野県から出られませんなぁ… 東京にも行けないから神宮球場にも行けない。 なぜかカメラ目線のトルクーヤ。 今年はびんずるもやらないしなぁ。 夏休みの計画はまだたてていないけど、どうしよう。 長野県内あちこち行きますか。
最近、県外ナンバーだと新型コロナウイルスで嫌がらせを受けるという話が ありますよね。なので自衛している方もいらっしゃるようです。 私の前を走っていたHONDAのフリード。 長野県 信野町在住です との文字が。 誤字はちょっとねぇ。たぶん信濃町在住とい…
先日市役所に行ったら、色々張り出ししてありました。 信州ブレイブウォリアーズは、今シーズンは1部リーグのB1での戦いとなります。 開幕戦は10/3に秋田ノーザンハピネッツを迎えての試合となりました。 場所はホワイトリング。 信州ブレイブウォリアーズ…
今日土曜日は疲れがたまってしまって動けませんでした。 ほぼ家にいてゴロゴロしていました。 たまにはそういう日があってもいいよね。 水曜日は夜試合があるな…
ようやくコンビニでも容易にマスクが入手できるようになりました。 私はマスクは使い捨て派なんです。 4月中旬の頃、自分のマスクの在庫が切れそうになったので楽天で高かった マスクを購入したんですけど、51枚入りで2850円。1枚55円ですか。 こ…
6/16の火曜日に振り込まれていました。 ここから貯金生活できるな。ずっとお金なかったもんね… 6/1 お知らせ来る 6/2 コンビニで免許証と銀行の通帳コピー 6/3 郵便ポストに投函 6/16 振り込まれる
近頃話題の、ローソンのプライベートブランド商品を購入。 kawaiiんですけど、ダメな部分が話題です。 NATTO。「納豆」の表記が小さすぎる。中国漢字表記の方がわかりやすい。 いつの間にか値上げされたような。 その他にも牛乳とかカレーなどの種類が区別し…