信州ブレイブウォリアーズ
今日の試合はコロナ陽性のため、急きょ中止になりました。 12時20分の長野駅からのシャトルバスで、途中若里経由で ホワイトリングに向かいます。いつもの真島臨時駐車場が、善光寺御開帳で 使われてしまい、そのため若里駐車場にもシャトルバスが経由し…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 3Dプリンタで作成した、マーシャル選手の等身大フィギュア。 腕の刺繍は再現しなかったんですね。 今日はマクヘンリー選手はコンディション不良で出場せず。 しかし琉球ブースターの数がすごい。信州アウ…
ホワイトリングに行ってバスケットの試合を見てきました。 対戦相手の富山のグルメを食べてみよう。富山ブラック焼きそば。 ハーフタイムに行ってみると明かりはついています。 「焼きそばまだ売ってますか?」と聞いたらなんと売り切れたそうです。 600…
平日開催の試合を、ことぶきアリーナ千曲で見てきました。 ことアリ開催は、席の価格が一番高い設定なので、1階席だと安い席でも 5000円以上します。手数料込みで約6000円。 だけど選手が近いし、審判団も近い。今日は女性審判もいました。 Bリーグ…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 年明けで中止になった試合の代替試合です。 シャトルバスに乗ってホワイトリングへ。私の座った前のシートが いのポンシート。彼も今年で40歳なんですね。筑波大学卒業のインテリ。 広島戦ということで…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 信州ジェラートwithさんの横をシャトルバスは通って行きます。 もうこのお店には行かないかもなぁ…(個人的感想) 水曜日の試合がコロナで中止となったので、7試合連続ホームでの開催。 来週の広島戦は、…
ホワイトリングにバスケットの試合を見に行ってきました。 このグルッと丸いところ、内側に歩けそうな場所がある造りになっているけど こういうところ歩いてみたい。 まずはプーティンだ。今日は限定のカレープーティンが販売中。 カレープーティン(500…
もう疲れたよ。 マジかって言葉しかでない。 信州 85 - 86 琉球 観客1105人
信州ブレイブウォリアーズの試合を見に、長岡に行ってきました。 本当は、週末2試合観たかったのですが、夕方5時試合開始だと、 試合終わって家に帰る時間を考えると、日曜日の試合はちょっと無理かなあと。 土曜が午後3時、日曜が午後1時か2時くらいだ…
ことぶきアリーナ千曲で、バスケットの試合を見てきました。 水曜開催なので連戦ではなく、今日の試合だけの対戦です。 対戦相手は京都ハンナリーズです。 ウォリアーズは、現在リーグ戦9連敗中。 このあともタイトなスケジュールが続くので、なんとか連敗…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 実はウォリアーズはリーグ戦に限って言えば8連敗中。 なんでかというと、色々言いたいことはあります。 選手は満身創痍で試合に臨んでいます。 ・怪我人が多いから ・スケジュールがタイトだから ・怪我…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 今日は2階席から俯瞰して観戦します。 土曜日の試合を観に行ったのですが、ファンクラブ特典の自由席券を利用。 自由席券のいいところは、ぶらりと見に行けるところ。 気分が乗らなければ行かなくてもい…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 秋も深まってきました。というかもう冬だけどね。 寒くても屋内競技だと観戦もしやすいのでいいですよね。 サッカーとか、冬だと寒くてなぁ。 まずはプーティンだ。久しぶり。 おにいさん、おねえさん、受…
ことぶきアリーナ千曲で、信州ブレイブウォリアーズの試合を 見てきました。平日夜の試合ですね。 今シーズン、ことぶきアリーナ千曲での開催は4回あるのですが、全部 水曜日の開催。チケット価格が変動制なのですが、ことぶきアリーナ千曲 開催の時は、チ…
バスケットのBリーグの試合をホワイトリングで見てきました。 1階指定席ベンチ裏、会員価格前売りで4000円。 だんだん、チケット代も値上げされていく運命なのでしょう。 いい席は高くてもブースターは買いますからね。 そう考えると、サッカーのサポー…
長野市芸術館で行われた、信州ブレイブウォリアーズのTIP-OFFイベントに 行ってきました。 屋内だと暑くなくていいですね。 片貝社長のお話。貝は濁らないのか。 新しく加入した選手にまつわるクイズ。イベント的には成功。 事業計画のお話。下部組織やチア…
信州ブレイブウォリアーズの会員入会特典が届きました。 Tシャツと会員証と自由席入場券2枚。 今年の自由席券は、ホワイトリング限定。ことぶきアリーナ千曲では 使えません。昨シーズンは、自由席券でことぶきアリーナ千曲で入場したい 人が会場に来ると全…
ことぶきアリーナ千曲でバスケットの試合を見てきました。 試合開始2時間40分くらい前に現地に到着。立体駐車場に停めることが できました。早く行ったのは、自由席で少しでもいい場所を確保したかった。 プーティンさんで、クラフトコーラを売っていたの…
最近は、コロナでスポーツの試合が中止になることもあります。 私が購入済だったチケットでいうと、 4/17のことぶきアリーナ千曲での信州ブレイブウォリアーズと 三遠ネオフェニックスの試合、4/21のことぶきアリーナ千曲での 信州ブレイブウォリアーズと滋…
日曜日にホワイトリングに行ってきました。 大きな屋根に五輪のマーク。東京・札幌・長野。並べるとすごいね。 なんかでっかい建機が置いてある。 まずは信州ジェラートwithさんへ。 今日の注文は、生チーズ・プリン・豆乳ラテ。チョイスはまずまず。 スサノ…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 まずは信州ジェラートwithさんへ。 トリプル・カップで生いちご・レモン・ティラミスの組み合わせ。 結果からいうと、レモンが一番美味しかった。ちょっと冒険しちゃったかな。 今、長野市は桜が満開。4…
ホワイトリングでバスケットの試合を見てきました。 今日は初めてゴール裏席という場所で観戦しました。結構見やすい。 ゴール裏とはいえ、少し斜めなので見にくさはないです。 前半終わって、10得点以上離したのはいつ以来でしょう。 でもこのリードを保…
水曜夜にホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズの試合を見てきました。 対戦相手が琉球ということもあって、スペシャルソーキそば、なるものが 用意されていたそうですが、会社勤めの社会人には間に合わない展開だった ようです。運営も、もう少し出店す…
松本で行われた信州ブレイブウォリアーズの試合を見てきました。 現地に試合開始1時間前には車で到着しましたが、体育館回りの駐車場は どうやら満車の様子。満車の看板や紙を用意していないので、みなさん 現場まで行ってから満車であることを知る。駐車場…
ホワイトリングでウォリアーズの試合を見てきました。 ちょっとSNSでみかけた名古屋情報。 名古屋の対戦相手が勝率5割以下のチームには、ここまで18勝1敗。 下位のチームに滅法強い。 それに対して勝率が5割以上のチームには3勝12敗。 実力のあるチ…
ホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズの試合を見てきました。 (写真少なめです) まずはプーティンだ。カレープーティン(500円)。お店では今日・明日は 先着100個でクジがひけたそうですが、試合開始1時間前ではすでにクジは 終わっていた模…
平日ナイトゲーム、ホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズの試合を 見てきました。 普段出店していないキッチンカーがあったので購入してみました。 チャプチェとユッケジャンスープ。各500円。合計1000円。 チャプチェ。辛いかと思ったらそうで…
ホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズの試合を見てきました。 まずはプーティンだ。チーズ増し(600円)。 いつもメッセージが楽しい。 炊き込みご飯おにぎりなるものが販売中。 150円だったので買ってみました。まずまず。 増子選手がいなくなっ…
日曜日も、アオーレ長岡で信州ブレイブウォリアーズの試合を見てきました。 新潟アルビレックスBBマンホール。アオーレ長岡のすぐ近くに存在します。 なんかイベントしていました。NGT48さんのイベント。 なんか新潟日報さんとかのわだかまりみたいなものは…
この週末、新潟県の長岡市に行って信州ブレイブウォリアーズの試合を 見てきました。ウォリアーズの試合のアウェイに行くのは初めてです。 上越妙高駅まで車で行きました。そこから特急「しらゆき」に乗って 長岡駅まで行きます。試合会場は「アオーレ長岡」…