まず、タイトルが矛盾していますよね(笑)
おいしいカレーの作り方は、人それぞれあるでしょうが、今回は
レトルトカレーを混ぜて究極のカレーを作ります。
あまり大量に作ると食べきれないので、3日間もあれば食べ切れるくらいの量で。
左上から右へ そして左下から右への順番で書きます。
S&B パルメジャーノとチェダーのWチーズカレー中辛 150g
S&B 粗挽きビーフカレー 150g
グリコ カレー職人辛口 170g
マツキヨ コクの深いスパイスカレー辛口 180g
グリコ LEE 辛さx10倍 180g
S&B おいしいカレー中辛 180g
ハウス ザ・ホテル・カレー コクの中辛 180g
明治 銀座カリー中辛 180g
ハウス ジャワカレー 大人の激辛 200g
7& i 濃厚な味わい バターチキンカレー 180g
だいたい、買った値段で2000円くらいかな。
本当は、もっといろんな種類のレトルトカレーを用意していたんですけど、
いっぺんに入るだけの大きなお鍋を持っていないことに後から気づいた(苦笑)
最後に、冷凍庫で眠っていた松屋のカレーを加えてお湯で温めます。
本当は、もっといろんなカレー入れたかったけどな。
まあこれくらいで我慢します。
食べてみました。
あ… なんですかこれは…
別次元の旨さ。
今まで食べた、どのカレーよりもおいしいです。
すごい。
結構辛いです。辛いカレーも入っていますからね。チーズは隠し味みたいな。
バターのコク、黒カレーのコク、そして野菜はあまり感じないですね。
具はビーフだけ感じます。
これ、オススメです。ステイホームでおうちで楽しめるイベントとしてオススメ。