SPRING DREAM

しばらく富山のネタ続きます

寝覚の床

木曽にある、寝覚の床に行ってきました。

 

長野県民には聞いたことがある名勝ですよね。国の指定の名勝でもあります。

すぐ横を中央西線が通っています。

f:id:tatebayashihappy:20200814104816j:plain

 

寝覚の床は「ねざめのとこ」と読みます。

f:id:tatebayashihappy:20200814104955j:plain

 

だんだん近づいて来ました。車はドライブインの駐車場に停めても問題ないみたい。

いくつか無料や有料の駐車場もあります。どこに停めればいいのか正直迷う。

f:id:tatebayashihappy:20200814105548j:plain

 

凄い。水面から石の一番高いところまで20mあるそうです。石は花崗岩

f:id:tatebayashihappy:20200814105619j:plain

 

実はここまで行く(来る)のは少し岩や石を乗り越えて行く必要があります。

靴は絶対に動きやすいものでないと駄目です。

f:id:tatebayashihappy:20200814110326j:plain

 

こういうところに行くと、私がすいすいと石を乗り越えて行けてしまうのは子供の頃

お外で充分遊んでいたからでしょうね。どう進むかは経験でしか身につかないですし。

f:id:tatebayashihappy:20200814110705j:plain

 

長野県民が寝覚の床を知っているのは、県歌「信濃の国」で「旅のやどりの寝覚の床」

というフレーズが出てくるからです。

f:id:tatebayashihappy:20200814110956j:plain

 

旅のやどり、とは旅先で宿泊することだそうです。実は調べて今知った(笑)

寝覚の床には、浦島太郎伝説があります。竜宮城から帰ってきた浦島太郎が、

ここの寝覚の床にやってきて玉手箱を開けた、その後ここで釣りをして余生を

過ごしたというお話です。寝覚め、は浦島太郎がまるで夢から醒めたみたいだという

意味からつけられたと言われています。床は岩がベッドのように平らだったから。

お話自体は、結構昔から伝わっている話だそうです。

f:id:tatebayashihappy:20200814111119j:plain

 

さすが景勝地。見応えが凄いですね。行く価値はおおいにあります。

f:id:tatebayashihappy:20200814111457j:plain