ドリームスパイスさんに行ってきました。
メガ盛りオールスターズというメニューがあったので、それを注文しました。
しましたが、「あれはもうやっていないんですよ。誰も注文しないので」との
お返事が。えっ、もうやめちゃったの?
(画像は去年10月下旬のもの ↓)現在はメガ盛りオールスターズはないです
がっつり食べるつもりできたので、これに似た様なメニューは出来ますか?と
少し無理な要望をしてしまったのですが、お店の方に快く承諾していただけ
ました。ありがとうございます。
ちょうど前日、同じようなメニューをインスタに挙げていたのを見てしまった
もので。インスタに挙げた方は「2000円スペシャル(仮)」と書いていました。
トリプルキーマカレー+(プラス)(2000円)。その内訳は、
トリプルキーマカレー 1100円
(ライス)大盛り+150円
ルー増量+100円
カツローストッピング2枚+500円(通常は1枚300円です)
焼きチーズ+200円
合計2050円。カスタム割引で50円引き。総額2000円です。
器が特盛バージョンのそれで来ました。
これは大食いメニューにチャレンジする人が目にするものだわ…
ターメリックライスも、通常の大盛りより多めにしましたと店主さんの
ありがたいご配慮が。
普通のカレーの4人前くらいになるのかな。
こういうメニューの場合、まず先に食べなければいけないものは、
わかりますよね?チーズです。冷えると食べにくく、胃にもたれるのです。
さっさとチーズを食べて、そのあとはカツとライスを同じペースで食べて
いけばよいのです。カレールーは、別に急いで食べる必要はありません。
飲み込めるものは後回し。ルーだけ食べ終わって、ライスだけ残るとかは
やってはいけません。ライスとカツのみ、とかもやらないほうがいいです。
まあこれくらい、私なら余裕よね。
最大の敵は、味に飽きること。卓上に味変アイテムは存在しません。
今回、非常に助かったのは、セットで付いてきたミニサラダのドレッシング、
フレンチドレッシングの酸っぱさが味変してくれて助かりました。
SBC信越放送の山崎アナが、ドリスパスペシャルに挑戦したらしい…
ドリスパスペシャルはねぇ… 私ではクリアできませんね。所詮なんちゃって
レベルですからね、私は。プロには足元にも及びません。
時間無制限でもたぶん無理。8割くらいまでなら食べられると思うけど。
挑戦して残すという選択は私にはないですからね。持ち帰りしていいのなら
話は別ですが。
ごちそうさまでした。