今年の長野パルセイロの今年の年会費を支払ってきました。
先行入場できるシーズンチケットを入手するためには会員になる必要が
ありますので。
去年より値上げしているね。
なんでこのサポーターズ会員に入るのかというと、シーズンチケットが購入
できるからです。というかサポーターズ会員に入らないとシーズンチケットが
購入出来ないという仕組みが不思議。これってある意味シーズンチケット代と
捉えてもいいでしょう。私は毎回メインスタンド自由席のシーズンチケットを
購入していますが、22000円+会員代3500円=25500円が実質の
シーズンチケット代となります。25500円÷14試合(ホームの試合)=
1821円ですね。ん?少しは安くなったのかな。
まだ未発表ですがメインスタンド自由席前売りで2500円だと思われるので
2500円×14試合で35000円。会員になるとメインスタンド自由席で
9500円お得となりますね。(全試合見に行った場合)
昔よりはお得になったような気がする。
ホーム自由席ならシーズンチケット1枚は1536円(会員入会代含む)。
まとめますと
ホーム自由席 シーズンチケット 1枚あたり1536円
メイン自由席 シーズンチケット 1枚あたり1821円
メイン指定席 シーズンチケット 1枚あたり2107円
(いずれも3500円の一番安いオレンジ会員の会員代を含めた金額)
会員になっても、一番安いオレンジ会員だとステッカーくらいしか
もらえないしお得感はあまりないですね。以前はイヤーブックとかも
付いてきたんですけどね。
キッズ会員はなくしたみたい。
子供会員を軽視するなんてマーケティングとしては愚かですけどね。
将来の種を蒔かなくてどうする。