東山公園のあげまんじゅう、昭福食堂さんというお店の名前だそうです。
午後3時過ぎに再開したら、行列ができるほどの状態に。みなさん
あげまんじゅう大好きなんですね。注文の本数も「10本」とか大量。
お地蔵様にお供えが。
おでんとあげまんじゅう。
昭福食堂のあげまんじゅうとはなんぞや?
2本買ったので、1本はその場でアツアツを食べました。
1本は家に持ち帰って観察してみました。
断面図。
平べったい大福もち・こしあん・それを黄色の衣で天ぷらで揚げたもの。
甘い+あぶら。おいしくないわけがない。悪魔の誘惑の食べ物です。
食べた時だけ幸せになれる。そのあとのことは知りません…
天然生活 甘さ控えめ まんぷく小倉まんじゅう16個 (8個入×2袋)