SPRING DREAM

水曜日に有明コロシアムに行きます

高山病

高山病ってあるじゃないですか。

 

私、7月に乗鞍岳の剣ヶ峰に登ってきましたが、なんともなかったです。

とはいえ、剣ヶ峰は3026m。空気が薄くなります。

登った高揚感で気づきにくかったのかもしれないけど。

f:id:tatebayashihappy:20210915205557j:plain

 

人によって高山病になる、ならないはマチマチだそうですが、

ゆっくり登るのは対策として有効だそうです。

ソフトクリーム食べて山小屋で休憩したのは正解だったか。(500円)

f:id:tatebayashihappy:20210915210450j:plain

 

乗鞍観光センターで1時間ほどバスの発車待ちをしていましたが、それも

高山病予防にはよかったのかもしれません。

乗鞍観光センターは標高1450m。ここで少し標高の高さを慣らすことも

高山病にならなかった理由かもしれません。

 

あと、ふと思ったのですが、そもそも長野県内に住んでいれば、

最初から少し標高の高い場所ですから海抜数メートルなどに普段住んでいる

方々に比べれば、高山病になりにくさもあるのかな、と。

長野市役所の標高は362m、松本市役所の標高は592mです。

県内で一番、市役所の標高が高いのは茅野市で801m。全国一高いです。

県内の町村の役場だとレタスの生産量日本一の川上村で1185m。

 

長野県民は、自分が住んでいる場所の標高が言える(知ってる)と

いうのは、あながち間違いでもないんですよ。なにかしら意識している。

例えば、スカイツリーより高いとか。比べやすい対象物があると自分の

住んでいるところの標高も知ってみたくなるのかもね。

f:id:tatebayashihappy:20210915212749j:plain