善光寺にお参りしてきました。
冬季五輪も今日でおしまい。
カーリングの決勝を見てからお参りに行きました。
雪時々晴れ。
今年の冬は厳しい寒さで雪も降って苦しい冬となりました。
今朝9時頃、夜ふかししてから目が覚めたら一瞬時計をみて朝なのか
夜なのかわからなかったのです。ただ、スマホのアラームが鳴っていないから
会社に行かなくていい状況であることは理解できました。
寝室は、完全に光を遮断しているのでお昼でもわからないのです。
1週間普通に働いただけでも結構疲れが来ちゃう。そういうお年頃。
4月から善光寺御開帳が開催されます。前回の2015年には推計で
707万人が御開帳期間に長野市に訪れたと言われています。
参考までに、去年のJリーグのJ1からJ3までの総入場者数は503万人。
コロナ禍前の2019年の東京ヤクルトスワローズの入場者数が195万人。
こうして人数をみても大きなイベントであることがわかります。
御開帳の頃には、コロナ禍もいったん収まっているという甘い期待もあります。
去年の12月あたりはほとんど収まっていましたしね。ああいう状況に
なればいいのに。