山梨中銀スタジアムという名称ではなくなったのですね。
ヴァンくん焼きを並んで購入。
小倉あん、カスタードクリーム、ピザチーズの3種類。
カスタードクリームが一番おいしかったかな。
甲府の背番号5は、浦上仁騎(うらかみ にき)選手。
長野パルセイロから個人昇格して、今シーズンはここまでフル出場。
去年は松本に引導を渡す得点を決めていましたね…
あと、長野に在籍したことのある山田陸選手も出場していましたね。
大宮と甲府と長野を行ったり来たりの選手。岩手にもいたことあるけど。
90%の雨予報でしたが、試合中は小雨か、やんでいてほとんど気にならない
程度でした。 90%の雨予報 傘を用意しなくちゃ
もしかしてデフレクションしてボールが甲府の選手に渡ったから
オフサイドのパスとは判断しなかったのかな?
細かい判断はダゾーンで見るしかなかったけど、たぶんオフサイド。
甲府のスタジアム、小瀬、中銀スタ、JITスタと何度か名称は変わってます。
合計でジェフとは9試合していますが、ジェフからみて4勝1敗4引き分け。
相性がいいスタジアムではあるのです(今日の結果も含んでの成績です)
両チーム、シュート11本。内容的には引き分けは妥当。
相変わらず、自身の順位より下のチームには苦戦して
自身の順位より上のチームには敗けないという謎のバランサーを
ジェフは演じていますね。そんなこともあってJ2は中盤まで団子状態です。
甲府 1 - 1 千葉
長野県民だと 梨 北信 玄米 と区切って読んでしまいがち。