中野市で期間限定で出店しているほし乃さんのお店に行ってきました。
焼豚拉麺(1300円)+特製御飯(400円)。なめたけ小鉢は付いてきます。
スープをひとくち。
えっ
何ですかこれは。どんな魔法を使えばこんなスープ生み出せるの?
ショウガの存在が別のところにある。スープとショウガが別世界にいる。
最初のひとくちのインパクトがすごすぎる。
なにか和食のテクニックとか使っているのかな。
特製御飯(400円)。黄身に味付けしてあってこれが醤油かわりなのかな。
とろろとお肉がお供します。
和え玉(200円)。なめたけ付き。ネギの切り方まで気を使っている。
なにもかもレベルが違う。よかった、私がラーメン屋さんの人じゃなくって。
こんなすごい料理出されたら、その差に絶望してしまう。
1300+400+200=1900円。結構な金額でした。
しかし金額以上のインパクトがありました。
11日の日曜日まで。混まないタイミングを狙っていければいいね。
ごちそうさまでした。