迷子編からの続きです。
薬師堂の手前にお地蔵様がいらっしゃったのですが、名前の札などはみあたりませんでした。


本堂を手前から。入り口は結構狭いです。


本堂からの眺め。眺めはいいですが、確かに足元が怖いです。「ぶらん堂」ですからね。少し揺れます。


もう少し内側からの眺め。左下に見える道路は 通称「浅川ループライン」と呼ばれるものです。


本堂の中から、入り口方面。本堂の中はあまり大人数で入るのは危険な感じがします。


浅川ループラインから、この本堂を見つけると本当に山の中にぽつんとあるのがわかります。