ランチパックの、行田
ゼリーフライ風です。スーパーで値引きで103円で購入。
ゼリーフライってなんだろうと思ったら、裏に説明書きがありました。
「おからとジャガイモにねぎやにんじんを入れて、衣をつけずに油で揚げた食べ物。名前の由来は、小判型で
されており、おやつとして
行田市民に親しまれています。」
行田は ぎょうだ と読みます。餃子の持って行田って言ってたCM思い出した。。。
切ったところ。
食べた感想。一見コロッケみたいな
ゼリーフライですが、味がものすごく濃いというわけではないのですが
主張が強いです。
ゼリーフライ自体が、おから+じゃがいものコロッケみたいなものなので、口の中で水分が
どんどん奪われます。食べていて水分が欲しい。他の地域に
ゼリーフライが普及しなかったのは、やはり
正直に言うと、
B級グルメであまりおいしいとは思えないのも理由かなあ。パンとの相性は悪くないです。
ゼリーフライ、揚げたてをソースで食べればおいしいのかもしれません。
おいしかった度 ★★☆☆☆
ゼリーじゃないよ度 ★★★