土曜の夕方、福岡に向けてまず信州まつもと空港に来ました。
手荷物検査。ゲートチェックがあります。真ん中に写っているお姉さんは、実は…
彼女、春コートの金具かなんかでゲートに引っかかっていたけど(苦笑) ♪必要じゃない 何もいらない~♫

今月下旬から、信州まつもと発福岡行きがいちにち2便に増便されるそうですよ。福岡発も2便に増便。

あ、オレンジの飛行機だ。FDAは、現在8機で運用中。この春、9機目がデビューするそうです。
FDAの各機、みんな塗装されている色が違うんですよ。導入順に、
赤、青、桃、緑、橙、紫、黄、緑茶色と8種類。オレンジは5号機です。1,2,4号機は座席が少ないタイプ。

機内サービスは飲み物とシャトレーゼの焼き菓子とアメ。飲み物はりんごジュースとコーヒーと緑茶。

しばらくずっとこんな景色でした。広島市上空付近でで高度9800mって機長さんがアナウンスしていました。

福岡に近づいた頃、夕陽がみえました。

と思ったら案の定半回転するくらい旋回して飛行機は着陸しました。福岡空港は国内屈指の街中飛行場。

遠い。550mあるよって看板見かけました。7分くらいか…

天神駅から徒歩で移動してもいいくらいかもしれない。


同じく西鉄バスセンターにあるローソンで翌日の試合のチケットを購入。準備は整いました。

その2に続きます