日銀本店の前にある、貨幣博物館に行ってきました。
ですが、切符(紙の券)の場合通る自動改札が指定されているのでご注意を)
B3出口の方が信号渡るの1回で済むのでお勧め。
私、東京駅から歩いていったのですが、まわりが背が高いビルばかりで方向感覚を
貨幣博物館は入場無料。
手荷物検査とかあったけど。展示室は写真撮影禁止。
入口のここまでは撮影できます。
1億円分の重さ。約10キロ。1円玉より1万円札の方が僅かに重いって知ってた?
持つのはそんなに大変じゃないです。
じっくり見れば1時間じゃ足りない。貨幣の歴史とか小判とか銀貨とか過去のお札とか
知らないことばかり。昔は聖徳太子の1000円札とかあったのね。
あと500円札が普通に流通していて、岩倉具視氏でした。
私の年齢だと100円札は見たことないですし、触ったこともないです。
戦後の1円札とかまだ使えるんですね。100円札も使えます。使う人はいないと思うけど
休館日 月曜日 月曜祝日の場合はやってます
その他臨時の休館日もあり 開館カレンダーでチェックして下さい