両国駅を降りたらすぐ。

休館日は、土曜・日曜・祝日・年末年始って書いてありますね。なので来ました。

あれ?相撲博物館休館日だ。

開館スケジュールが貼ってありました。なんだ、お盆の時期お休みなんじゃない。
あとで確認したら、ホームページには確かにこのスケジュールが載っていました。
でもね、最初からお盆も休みって書いてくれたら嬉しかったな。

なんか外国人向けみたいな施設がありました。日本人でも楽しめるけど。
飲食店の単価がお高め。外国人向けの値段設定ですね。江戸のれんって言うのか。

ん?土俵があるの?しかも原寸大。

おー これですか。土俵なんて初めてみた。



あら、そうなの。残念。

普段は使われていない、3番線ホーム。たまに臨時の電車などがここから出たりします。
両国駅って、昔は房総方面への出発点だったそうです。
その跡地が現在の両国国技館などとなってます。
