午前10時から。天気が良くてよかったね。
イメージとしては、学校の文化祭みたいな感じでした。あちこちでイベント開催。
普段入ることの出来ないスタジアムの中の部屋に色々見て回れて楽しかった。
宇野沢選手とUNOをして遊ぶ会場。他にもフットサル、卓球、綱引き、シュート体験、大旗振り体験
イラストの展示物、きのこ汁振る舞い、カットりんご振る舞いなど。
フィールドに降りられたので、ベンチを撮影。結構質素。
きのこ汁振る舞いでは、完成品を本田美登里監督が手渡ししてくれました。これは嬉しかった。
具だくさんきのこ汁。お揚げも入っているし、豚肉もかなり多め。きのこ汁というより具だくさん豚汁。
レジェンド濵垣(はまがき)選手が契約満了でお別れ。彼女は大原学園時代を知る唯一の選手。
そして、美容部長として活躍?された内山選手は現役引退だそうです。お疲れ様でした。
名古屋レディースとの入れ替え戦に出ていた、あの時からなでしこ1部までを経験したのは
貴重でしたでしょう。本当にチームがやばい時から、彼女は頑張ってきました。
選手目線からのスタジアムも、このスタジアムの良さを再認識しました。