2018-05-08 小諸城 大手門 長野界隈・街の風景 小諸市にある国の重要文化財の大手門を見てきました。 小諸市は古城の町というネーミングもあります。 大手門は小諸駅の北側にあります。小諸駅南側は懐古園。鉄道が敷地を分断しているんですね。 小諸市は、平成の大合併でどことも合併しなかった市。合併の構想もありませんでした。 お隣の東部町がさっさと北御牧村と合併して東御市をつくっちゃいましたからね。 大手門の場所は公園になっています。つい最近市営のゲート式駐車場も出来ました。30分無料。 時間帯によっては二階に入れるそうです。入場無料。 小諸城の別名、穴城、鍋蓋城、酔月城、白鶴城。市街地から見下ろせる低地にあるその特徴から。 小諸って本当に坂の街。住むには大変なのかもしれませんが、坂の街ならではの味わいって ありますよね。何より景色の良さ。