盛岡のいわぎんスタジアムに行ってきました。
銀行がネーミングライツの、サッカーを行うスタジアムって結構ありますよね。
私初めてじゃじゃ麺を食べましたよ。
混ぜて食べるのがやり方らしい。味がとてもいいですね。きゅうりのアクセントもいいです。
赤いのは生姜でした。また食べたい。
長野は浅野監督が退任。ヘッドコーチの阪倉氏が新たに長野の監督になりました。
黄金の國、いわて。 平泉で金が採れたことも関係しているのかな。
このスタジアムは、両側がフィールドという変わった仕組み。富山にもこういうのあったような。
盛岡のマスコット、キヅール。鶴だけにキヅール。向かい鶴(対い鶴)が南部家の家紋ってことで
よかったんでしたっけ?そのへんは私もお勉強が必要。日本史に弱い私です。
盛岡のメンバー。キャプテンは…
河津選手。元ジェフ千葉所属。そしてこの試合、河津選手が先制点を決める…
一度スタジアムに入ると、ぐるっと1周できるスタジアムでした。特にゲートとかなし。
現在過去未来~ あの人にあったなら~
何が言いたいのかというと。
迷い道クネクネ~
ひだり 一体感のおじさん みぎ スイーツおじさん
盛岡 3 - 0 長野