そうげんさんといえば、中野市の有名なラーメン屋さん。
そのそうげんさんで曜日限定で提供している、つけ焼そばの専門店だそうです。
注文したのは、メニューの下に書いてあった きのこのせ信州つけ焼そば です。(950円)
焼そばって、普通の感覚だとソース焼きそばが標準ですよね。
ただ長野市を中心とした北信なんかだと「焼そば」は「野菜あんかけかた焼そば」が出てくることが
あることが多いです。野菜あんかけかた焼そばの代表格と言えば「いむらや」さんです。
話がそれましたが、きのこのせだけあってきのこたくさん。
つけ焼そばは、北信のソウルフードになれる可能性もあります。長野ヤキメンとか無理だった。
いむらやの焼そばは初見だとたぶん美味しくないと思う。私はいむらやの焼そば好きですけど。
この場所はいくつかお店変わりましたが、結局持ち主のそうげんさんのお店になりました。
なめたけの素もらいました。そのうち作る予定。
やさい増しもできるよ。
お店の入り口は段差があるので気をつけて下さい。私、帰りのとき転けそうになりました。
11時25分に行ったらもうお店やっていたので、もう少し早くから開いているのかしら。