長野Uスタジアムで試合を見てきました。
今日は山の日。なので明日は振替休日で月曜日もお休みですね。もうお盆だけど。

今週試合のあと、2週間空いて今度の試合は今月末のアウェイ群馬戦。土曜夜なので行けるな。

スピードくじで、選べる景品だったのでこれをチョイスしました。リバーシブルトートバッグ。

裏返すとアウェイ仕様の生地。

元値は3500円ですし、しっかりした造りのトートなので満足。

長野市の夏の平均最高気温って、32度~33度くらいなのですけど。ずっとそれ以上に暑い。

コーナーキックの時などに、チャンス表示が始まりました。広告収入が増える?

なんとか3000人台。

試合の方は、長野が若手主体(そりゃそうだ)のFC東京U-23相手にずっと攻め続けるもゴールを
決められず、これは引き分けかあるいは最後にカウンター食らって負けるのどっちかだなーと
思った後半44分、途中出場の妹尾選手が決勝点を決めて長野が勝利して3連勝。

い…妹尾選手。知らないと読めない妹尾という苗字。

長野 1 - 0 FC東京U-23

長野の3連勝は2016年11月以来だそうです。浅野さんと阪倉さんは3連勝なかったのね…
