関英ドライブイン
関英ドライブインに行ってきました。 カツカレー(1030円)。 関英ドライブイン、先日まで臨時休業していたのですが理由はご主人が 八幡平(はちまんたい)で行われていた冬季国体に出場していたからです。 クロスカントリー成年男子C(クラシカル)で優…
関英ドライブインに行ってきました。 焼豚玉子飯(1080円)+肉増し(350円)+ご飯大盛り(50円) =1480円。 焼豚玉子飯は、今治の地元グルメ。この日の日替わりでした。 甘めのタレとスライスされた焼豚。そこに目玉焼きがのります。 かなり…
関英ドライブインに行ってきました。 和牛モツ煮定食(970円)。 具は牛モツ・大根・人参・こんにゃく・ゴボウ・長ネギ。 醤油ベースのスープはショウガが強めに効いています。鉄鍋で最後まで熱々。 定番メニューで、麺類を除くと最後まで未食だったのが…
関英ドライブインに行ってきました。 特盛りでか皿カツカレー(1380円)。 ミニ黒板に書かれていたメニューでした。カツダブルなんてのもあるのか。 本当は、ミニ黒板の一番下に書かれた「カキフライ定食」を食べようと 思ってお店に来ました。残念なが…
関英ドライブインに行ってきました。 カツ丼(830円)。 土曜日のお昼にお店に行ったのですが、珍しくお昼の部で日替わり定食が 売り切れていました。だいたい夜の部の最初の時間くらいまではあることが 多い日替わり定食ですが、人気で注文が多かったの…
関英ドライブインに行ってきました。 鶏南蛮定食(900円)。 甘酢にくぐらせてはいないですが、甘酢っぽいものがかかっています。 タルタルソースがたくさんなのはうれしい。 レジの横にあるミニ黒板にあったメニューです。 最近、夕方じゃないとがっつり…
関英ドライブインに行ってきました。 油淋鶏定食(900円)+ご飯大盛り(50円)=950円。 土曜日の日替わりでした。 ご飯大盛り。本当に大盛り。 鶏系の定食は、下にあるキャベツが大量なので野菜もたくさん採れます。 ごちそうさまでした。
関英ドライブインに行ってきました。 鯖味噌煮豚汁定食(850円)+豚汁大盛り(50円)=900円。 豚汁は根菜が多め。里芋は入りません。 つやっつやの鯖味噌煮。鯖ってご飯が進む食べ物ですよね。 お昼前に行きましたが、店内かなり混んでいました。 …
関英ドライブインに行ってきました。 須賀川法印そば(1000円)+大盛り(700円)=1700円。 須賀川は「すがかわ」と読みます。須賀川は山ノ内町の地名。 中野市方面から夜間瀬方向に進み、その先の木島平村方面に向かう途中に 須賀川地区はあり…
関英ドライブインに行ってきました。 白身魚の黒酢あんかけ定食(900円)+からあげのせ1個(100円) =1000円。 私が注文したあとに、すぐに日替わり定食は売り切れになったのかな? 今日の日替わり定食のサブタイトルは、「本日は野菜たっぷり…
関英ドライブインに行ってきました。 スパイスカレー二種盛り(1050円)+ロース(350円)=1400円。 レモンチキンとちょい辛の牛肉野菜カレー!! 見た目の華やかさ、豪華さ、彩りの鮮やかさ。見ても楽しい。 器も良いですね。青が映える。追加…
関英ドライブインに行ってきました。 鶏唐揚げ定食(850円)。私は初めて注文する定食です。 鶏唐揚げ定食は、席に置いてあるメニュー表には載っていないメニュー なんですよ。でも通常用意されているメニュー。厚切りカツ丼なんかも そうですね。お会計…
関英ドライブインに行きました。 豚モツ煮定食(890円)。 まだ注文したことのないシリーズ。今回は豚モツ煮に挑戦(?) たまに一人で来ているおじさんがお酒飲みながら豚モツ煮単品を注文している 場面とかみかけます。お酒のおつまみみたいにして食べ…
関英ドライブインに行ってきました。 鯖の味噌煮・豚汁定食(850円)+ご飯大盛り(50円) +豚汁大盛り(50円)=950円。 豚汁がなみなみと。大盛りにすると本当に大盛りになりますね。 具は、人参・大根・玉ねぎ・長ねぎ・ごぼう・こんにゃく・…
関英ドライブインに行ってきました。 厚切り煮カツ・ソースヒレカツ2枚のせカツ丼(1500円)。 お会計横の、ミニ黒板に載っていたメニューでした。 ダシをくぐらせた卵とじの煮カツと、ソース味のヒレカツ。 両者、夢の共演です。 上品なヒレをスパイシ…
関英ドライブインに行ってきました。 とりから2コ エビフライ1本 豚冷しゃぶ定食(900円) +とりから1コ追加=1000円。 この日の日替わり定食。おかずが3種類ある日替わり定食ですね。 凄いボリュームですが、キャベツとレタスがおかずの下にた…
関英ドライブインに行ってきました。 冷麺&半肉丼セット(1000円)。 ミニ黒板に書かれたメニューでした。一番下に書かれています。 冷麺。単品だと650円で注文できます。 ハーフサイズの肉丼。ご飯もお肉もハーフサイズとはいえ結構あります。 この…
関英ドライブインに行ってきました。 野菜炒め定食(880円)。 私はこちらのお店で初めていただくメニューです。未食メニューを注文。 野菜炒めおいしい。このシャキシャキ感を残した炒め方が素敵。 豚肉も少々入っています。具材は、もやし・にんじん・…
関英ドライブインに行ってきました。 カツ丼 肉ダブル ソース味(1100円)。 ボリュームが凄い。でもこれくらいが持て余すことのない量でいいな。 相変わらずいいお肉を使っていますね。いいお肉というか「おいしいお肉」。 今日のメニューは、ミニ黒板…
関英ドライブインに行ってきました。 カツ丼(830円)。 実は関英ドライブインでカツ丼を注文したのは初めてです。 厚切りカツ丼を注文したことはあったのですけど。 やっぱりカツ丼って裏切らないな。 ご飯・たまご・お肉・玉ねぎ。三つ葉とか小洒落たも…
関英ドライブインに行ってきました。 回鍋肉定食(950円)+ご飯大盛り(100円)=1050円。 ご飯大盛りだと本当に大盛り(笑) 回鍋肉定食は、通常メニューにはありません。たまに日替わり定食で登場する こともあります。そして今日の日替わり定…
関英ドライブインに行ってきました。 生姜焼き定食(900円)+肉増し(200円)=1100円。 本日はりんごの入った特製だれ!! 生姜焼き定食って、お肉と玉ねぎと生姜の三重奏なんですよ。 玉ねぎは必要。そこにおいしいタレが加わるとさらに幸せ。 …
関英ドライブインに行ってきました。 玉子丼(700円)とギョーザ(390円)。 玉子丼を注文する人って、そんなに多くないんじゃないかと思うけど。 だってあと50円足せば親子丼が注文できますからね。 ガッツリ食べる必要がない人(高齢者など)なら…
関英ドライブインに行ってきました。 肉豆腐鍋定食(900円)。 土鍋で提供されるのでアツアツ。 具材は、木綿豆腐・豚肉・しらたき・ネギ・白菜・にんじん・春菊。 温玉つきがうれしい。 本日は熱々の土鍋!! 温玉付 肉豆腐鍋定食 温玉は迷わずご飯に乗…
関英ドライブインに行ってきました。 ヒレカツ定食(1200円)。 相変わらずいいお肉使っていますね。 とんかつ専門店で出されるような上質なお肉。柔らか。 受付終了10分前くらいに団体客が来店しましたが、「もうライスがないんです」 と、店員さんが…
関英ドライブインに行ってきました。 とんかつ定食(1120円)。まだ未食だったメニューのひとつ。 大量の千切りキャベツ。そしてその前に主役のとんかつ。 このとんかつのお肉、脂身がとてもおいしい。お肉の柔らかさは工夫で 柔らかくすることもできま…
関英ドライブインに行ってきました。 ローストビーフ丼(1100円)+肉増し(300円)=1400円。 お肉しか見えない。 肉!肉が食べても食べても終わらない。 お肉の中の茶色いものは玉ねぎを味付けしたもの。 ごちそうさまでした。
関英ドライブインに行ってきました。 豚角煮定食(1050円)+ごはん大盛(50円)=1100円。 2周間ぶりに来たら、また日替わり定食が豚角煮定食でした。 年内最後の定食メニューが豚角煮。人気と自信があるのかな。 トロトロです。確実に手間ひま…
関英ドライブインに行ってきました。 豚角煮定食(1050円)+ご飯大盛り(50円)=1100円。 ご飯が本当に大盛りすぎる(笑) 豚角煮定食は、日替わり定食のメニューの中では、かなり好きです。 味の染みたたまごでご飯食べるのもおいしい。 ご飯を…
関英ドライブインに行ってきました。 焼肉定食(1080円)。 焼肉の1枚の大きさがとても大きいです。豚肉のソテーの一歩手前。 豚肉の下にはもやしやニラなどが隠れています。上には玉ねぎと白ごま。 熱々の鉄板で提供されるので湯気がすごかったです。 …