SPRING DREAM

こっそり減量中

インテリア・キッチン

ヤマザキ春のパンまつり 2023  白いフローラルディッシュ

ヤマザキ春のパンまつりのお皿を交換してきました。 今年は白いフローラルディッシュ。 今年は30点分シールが必要。去年は28点でした。 必要な点数がどんどん増えていっているな。全部1点で埋めようと思ったら 28個しか貼るところがないことに途中で…

東京ヤクルトスワローズの会員グッズが届きました

ようやくグッズが届きました。いつ届くのかは会員の違いや 同梱するものによって大きく変わるのかな?私はプラチナ会員です。 クルーユニフォーム・クルーキャップ・ヤックパックのリュック バンブープレート・タオルハンカチ・デジタルメモパッド・ガイドブ…

モスバーガー X シナモロール 2023福袋

モスバーガーの今年の福袋を購入してきました。 モスの今年の福袋はシナモロール。 福袋の値段は3500円で、3500円分の金券が入っているので グッズは実質無料みたいなもの。シナモロールは犬です。 ミニポーチと手鏡。 ふわふわヘアバンド。シナモロ…

HOKTOオリジナル福袋 保冷エコバッグ

中野のイオンで購入しました。 税込み800円くらいだったかな? 中にはきのこがたくさん入っていました。 カットぶなしめじ・ブナピー・まいたけ・ぶなしめじ・霜降りひらたけ・ エリンギ。全部バター醤油で食べよう… 何かチャックが底についていました。…

グリルパン モーニングトレー

グリルパンを買いました。 グラタン系を作りたい。 実際には目玉焼き作るだな。 アウトドアでも使えるな。使う機会がまだないんだけど。 燕三条って書いてありますね。

Panasonicの浄水器を買いました

パナソニックの浄水器を買いました。 型番はTK-CJ12-W です。最後のWはホワイトのW。 値段はだいたい5500円くらいで売ってます。 蛇口に取り付けるアダプターは、最初から付属しています。 さて、取り付けよう、と説明書を読んでみたら、内ネジ式の蛇口…

アマゾンのエコーショーを買いました

ブラックフライデーセールでお買い得な価格だったので購入しました。 2980円。型落ちの処分価格でもあるのでしょうね。 596円の5回払いもできるよ、金利はかからないよ、とのことだったので 5回払いにしておきました。セール前価格は8980円。 …

APAホテルのタオル

APAホテルのポイントが貯まったのでタオルと交換しました。 ポイントは、宿泊する時に一部使うこともできます。 3000ポイントで交換。 同じく3000ポイントでカレー8個と交換できるんだけど、 APAの社長が絶賛するほどおいしいとは思わないんだよな…

みっふぃーきっちんの小皿

大阪に行った時に買いました。 食パン型。 おつまみでナッツとか入れたりするのに使えそうな大きさです。 私はお酒飲まないけど(飲めるけど)。 昔飼っていたインコのフィギュアを乗せています(笑) この子、長生きしたのよね。15年は生きた。ボタンイン…

パナソニックのセラミックファンヒーターを買いました

パナソニックのセラミックファンヒーターを購入しました。 DS-FP600という型番。弱運転モードがあるのが購入した決め手。 あと、やっぱりパナソニック製だと耐久性に信頼があります。 24時間運転しても大丈夫と説明書には書いてありました。 そんなに長時…

スヌーピーのインテリアトートバッグ

ローソンで見かけたので買っちゃった。 インテリアトートバッグ。部屋で飾って使用するのが良さげ。 赤・緑・青とあったけど赤は派手なので青にしました。 あくまでもメインは本です。本体が本。バッグはおまけ。 そういうやり方で流通させているんですね。…

ヤマザキ春のパンまつり2022 白いスマイルボウル 2周目

今年のヤマザキ春のパンまつりの2周目が終わりました。 松たか子さんが、このイベントからいなくなる日は来るのだろうか。 パンまつり期間は、どうしても菓子パンを購入してしまうので減量の敵。 2個揃った!2周目は結構大変でした。期間も終わりが近かっ…

ヤマザキ春のパンまつり2022 白いスマイルボウル

今年もヤマザキ春のパンまつりの季節がやってきました。 2017年は24点、2018年〜2020年は25点、2021年、2022年は28点。 集める点数は年によって変わります。原価も関係しているんでしょうね。 全部1点で統一しようとしてたのに最後に日和った。 ちょっと深…

西川のAIR を買いました

西川のAIRを購入しました。マットレスです。 購入したのは2月のジャパネットチャレンジデーで購入。28980円。 普段より1万2000円引きでした。AIRシリーズで一番安いモデル。 遅い時間に迷って購入したので、発送も遅くなりましたし、カラーも派手…

ルンバの消耗品を買って交換してみた

最近、ルンバちゃんが急に稼働時間が短くなったのです。 だいたい10分持ちません。買った当初は30分くらいは放っておいても せっせと掃除してくれていたんですけどね。 ルンバを買ったのは、2017年の9月21日でした。 4年と4ヶ月くらいで急にバ…

炊飯器を買いました

炊飯器を購入しました。 ジャパネットで圧力IH炊飯器を購入しました。 3年前発売の製品なので、要するに型落ち。 その分2000円くらい値引いていますね。 実は去年の秋にも購入を考えていたのですが、値引きが底値ではないと 判断して2000円引きにな…

シャープの新しい冷蔵庫を買いました

新しい冷蔵庫を買いました。シャープの冷蔵庫。 シャープ SHARP 冷蔵庫(幅49.5cm) 152L つけかえどっちもドア 2ドア ホワイト SJ-D15G-W SJ-D15G ホワイト。ホワイト以外にシルバーもあります。 時間指定できない配送だったので、週末のいちにちを空けて待っ…

果物ナイフ購入

20年くらい使っていた果物ナイフが壊れてしまったので 新しいものを購入しました。 刃の部分が抜けちゃった。 アマゾンでKAIの果物ナイフを購入。700円前後の値段。 注文する日によって結構値段は微妙に上下します。 いままで使っていた果物ナイフと比…

Nウォーム敷パッド+掛カバー

寒くなってきたので、敷パッドをニトリで買ってきました。 Nウォーム敷パッド(1990円)。 なんか滑り止めが最初から裏生地に付いているらしくゴムで止めるやつが 無いんですね。使用した感じですが、多少はやっぱりズレます。 でもさほど気にならないレ…

エアウィーヴ使用感

エアウィーヴを購入して3週間ほど使用したので感想を書きます。 購入したのはジャパネットのオリジナルエアウィーヴ。 エアウィーヴ社の名前でいうと「エアウィーヴ四季布団」。 ジャパネットモデルは、耐熱性で少し弱点があります。 電気毛布などを使う時…

ジムニー購入

ジムニーを購入したよ!! かわいい。 ジムニー収納ボックス。 エンジンルームは分けて収納できます。ファスナーで開け締めできます。 まあ小物入れに使うのがいいのかな。屋根のないオープンカー。 真下はこんな感じ。車輪は動きます。 お値段は890円で…

ニトリのホテルスタイル枕を買ってみた その後の感想

先月買った、ニトリのホテルスタイル枕。 少し使ってみての感想を書きたいと思います。 (すべて個人の感想です) ・夜中に目が覚める回数が減った 以前はだいたい2回は途中で目が覚めたりしていましたが、 この枕に変えたら1回もしくは朝までそのまま寝て…

ニトリのホテルスタイル枕を買ってみた

ニトリでホテル枕を購入しました。 ホテルスタイル枕スタンダード(1990円)。 今まで使っていた枕もニトリで購入したものでした。 ちょっと気分を変えてみたいのと、この枕の評判が良いらしいので 購入してみました。来月には、エアウィーヴも来る予定…

エアウィーヴを買ってみた

先日、ジャパネットでエアウィーヴがお安く売っていたので、 思い切って購入してみました。エアウィーヴとは、マットレスのことです。 毎年、海の日にエアウィーヴをジャパネットで安く売るんだそうです。 シングルサイズでお値段は税込み59800円です。…

古いメガネケース

Felix the cat のメガネケース。 私は家ではメガネにしています。普段はコンタクトレンズ。 このメガネは予備用。なにかあった時に予備がないと困るから。 買ったのは、30年前の模様。 確か権堂のメガネのいとうで買ったような記憶が。 今は台東食品のお店…

食器洗い機が故障した…けど

食器洗い機が故障してしまったのです。 症状を製造元にメールしたところ・・・ 「平素より大変お世話になっております。ほにゃららサポートです。 この度は弊社製品でご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。 大変申し訳ございませんが、製品側に…

カセットガスファンヒーター 風暖

イワタニのカセットガスファンヒーターを購入しました。 https://amzn.to/2VIOr3v カセットガスファンヒーター、風暖(かぜだん)。燃料はカセットガス。 電気は使いません。電気使わないのにファンヒーター?不思議ですよね。 実は、カセットガスの温度差を…

ジェットウォッシャードルツのホースの修理

Panasonicのドルツ、くちの中を水圧できれいにする器具なんですけど、 水を通すホースの部分がひび割れしちゃう仕様らしいんですよ。 私の使用しているドルツも案の定、ホースがひび割れしました。 これは仕方のないことらしいです。 交換部品が売られている…

テスコムのジューサー

テスコムのジューサーを買いました。 主にりんごを絞る予定。おいしくないりんごはみんなジュースにしちゃえ。 左にはアタッチメントがついて、そこに絞りカスが出てきます。 右のところからジュースが出てきます。 使ってみましたが、やっぱり音は大きいね…

レンジでらくチンゆでたまご

レンジでらくチンゆでたまご という商品を買いました。 曙産業 ゆでたまご器 2個用 日本製 電子レンジで簡単安全にゆで卵が作れる 半熟・固ゆでが思いのまま フタは安全2点ロック式 加熱時間を短縮できるエコモード レンジでらくチン!ゆでたまご RE-277 電子…