SPRING DREAM

やっと暑いのおさまった

カレー屋さん

関英ドライブイン スパイス(チーズソースがけ)キーマカレー

関英ドライブインに行ってきました。 スパイス(チーズソースがけ)キーマカレー(1080円)+ カツのせ(ヒレ)(280円)=1360円。 この日の日替わり定食でした。私が注文してしばらくしたところで売り切れ。 キーマ&チーズ&目玉焼き&牛角煮…

チャンピオンカレー長野東和田店 Lカツカレー

東和田のショッピングタウンあおぞらにある、 チャンピオンカレー東和田店に行ってきました。 Lカツカレー(960円)。一番人気の看板メニュー。 お店の外の壁にメニューが詳しく書いてあるので参考にできますね。 刺さっているのは、スプーンじゃなくてフ…

キッチン南海 ビーフチキンカツカレー

松本市ににあるキッチン南海さんに行ってきました。 ビーフチキンカツカレー(950円)。 カレーと定食が揃っていますね。 店内は昭和な雰囲気。一昔前だったら、タバコの煙で嫌な思いしたんだろうな… キッチン南海は、暖簾分けされたお店しか存在しないん…

レストランナカタ ポークカレー+ライス大盛+ルー超大盛+チキンカツ

長岡市にある、レストランナカタさんに行ってきました。 ポークカレー(780円)+ライス大盛(90円)+ルー超大盛(500円)+ チキンカツ(210円)=1580円。 画像ではわかりにくいかもしれませんが、ライス大盛だけあって結構大盛。 チキン…

カレー屋 ヒゲめがね パキスタンカレー&スパイスキーマカレー

佐久穂町にある、カレー屋 ヒゲめがねさんに行ってきました。 カレー2種類盛り パキスタンカレー&スパイスキーマカレー(1100円)+ ソース増量(200円)+ヒゲめがねラッシー(200円)=1500円。 店内は、カウンター席が5席、小上がり席が…

六鍵 Rocky カレーセット

青木村にある、六鍵 Rocky さんに行ってきました。 カレーセット(1000円)。 左 青い珊瑚礁 右 まっ赤な女の子 上 哀愁でいと お盆の下 ハイティーン・ブギ マッチだけ仲間外れ ここは「スニーカーぶる~す」が正解(?) 分かる人にはわかる。 メニュ…

えど家 カツカレー

北長池にある、えど家さんに行ってきました。 場所はエムウェーブの近くです。 カツカレー 大盛り(680円)。 価格が激安なんですよ。昭和の終わりか平成初期くらいの価格でしょうか。 ラーメン350円、玉子丼400円、ふたつ頼んでも750円。 店内…

関英ドライブイン カツカレー

関英ドライブインに行ってきました。 カツカレー(1030円)。 関英ドライブイン、先日まで臨時休業していたのですが理由はご主人が 八幡平(はちまんたい)で行われていた冬季国体に出場していたからです。 クロスカントリー成年男子C(クラシカル)で優…

普通の食堂 la (ラ) スタミナカレー

権堂にある、普通の食堂 la(ラ)さんに行ってきました。 スタミナカレー(1130円)。 権堂アーケード通りに立て看板がありました。場所はわかりにくい。 今回はこちらのカレーをいただきます。 車の通れない程狭い道。この奥まで行くと少し道が開けます…

金沢カレーガレージ若里店 チョイスカレー

金沢カレーガレージ若里店さんに行ってきました。 チョイスカレー(ハンバーグ&チキンカツ)(980円)+ ルー増量(120円)+辛口(30円)=1130円。 注文に来た店員さんにさらっとメニューを見ずにいつものメニューを 注文しました。毎回この…

セブンイレブンのカシミールカレー

セブンイレブンでカレーフェスをしていて、辛いカレーがあるとの話を 聞いて購入してみました。 カシミールカレー。 これは…確かに辛い。一気に食べるのはやめておいたほうがいい感じ。 具はじゃがいも2つ、鶏肉2つ。ルーはサラッとしています。激辛!! …

関英ドライブイン スパイスカレー二種盛り

関英ドライブインに行ってきました。 スパイスカレー二種盛り(1050円)+ロース(350円)=1400円。 レモンチキンとちょい辛の牛肉野菜カレー!! 見た目の華やかさ、豪華さ、彩りの鮮やかさ。見ても楽しい。 器も良いですね。青が映える。追加…

なかまち食堂 鷲盛カツカレー

飯山市にある、なかまち食堂さんに行ってきました。 鷲盛カツカレー(1100円)。 ちょっと大きさがわかりにくいですよね。中華スープがつきます。 奥には千切りキャベツとレタスとトマト少し。福神漬けもつきました。 奥に醤油ボトルを置いてみたけど、…

金沢カレー ガレージ中野店 チョイスカレー

金沢カレーガレージ中野店に行ってきました。 チョイスカレー(960円)+ルー増量(110円)=1070円。 チョイスしたのはハンバーグ&ハンバーグ。ハンバーグ!! 中野店だと、実は微妙にハンバーグが小さい。(個人の感想です) そしてライスもほ…

金沢カレー ガレージ北長野店 チョイスカレー

ラーメン屋さんからカレー屋さんに変わった、金沢カレーガレージ 北長野店に行ってきました。8月3日にオープン。 チョイスカレー(960円)。ビッグハンバーグとポークカツ。 ルー増量(110円)+ルー辛口(30円)=1100円。 チョイスカレーは…

山ノ内大勝軒 カツカレー

山ノ内大勝軒さんに行ってきました。 カツカレー(1300円)。 山の駅やまのうちに移転してきてからは2回目の訪問。 食券を先に購入して窓口の人に渡します。結構店内空いていた。 窓側の席に座るととてもいい景色が目の前です。 お値段は若干観光地価格…

関英ドライブイン ヒレカツカレー

関英ドライブインに行ってきました。 ヒレカツカレー(1070円)。 なんとかぎりぎりルーはこぼれませんでした。 普通のカツカレーと違うのは、お肉の部位の違い。ヒレカツの方がお高い。 ちなみに、この日の日替わり定食はレバニラ炒め定食でした。 …ち…

ドリームスパイス 薬膳カレー

中野市のドリームスパイスさんに行ってきました。 薬膳カレー(1000円)。 またメニュー表変わってる… 薬膳カレー、お肉は使っていません。見た目グリーンカレーっぽい。 真ん中にあるハンバーグみたいなものは、豆腐バーグですかね。 パクチーは、入れ…

関英ドライブイン カツカレー

関英ドライブインさんに行ってきました。 カツカレー(970円)。 しかし凄い盛りですな。お皿からカレーがこぼれ落ちる勢い。 このカレー、見た感じ金沢カレーですよね。条件ほぼ満たしている。 ステンレス製のお皿、スプーンじゃなくてフォーク、 カツは…

ドリームスパイス ハーフ&ハーフ

中野市のドリームスパイスさんに行ってきました。 ハーフ&ハーフ(750円) +ルー多め(100円)+ご飯大盛(150円)=1000円。 オリジナルカレーは、チキンベース。ポークカレーよりおすすめ。 コロナ対策は、黙って食べることが一番だと私は…

ターバンカレー 須坂インター店 チョイスカレー

須坂にある、ターバンカレーに行ってきました。 チョイスカレー(950円)+ルー増量(120円)+1辛(10円) =1080円。 一見さんを装って、実は「チョイスカレー・ルー増量・1辛」と呪文を 唱えることができるので店員さんが少し拍子抜けする…

ドリームスパイス トリプルキーマカレー+(プラス)

ドリームスパイスさんに行ってきました。 メガ盛りオールスターズというメニューがあったので、それを注文しました。 しましたが、「あれはもうやっていないんですよ。誰も注文しないので」との お返事が。えっ、もうやめちゃったの? (画像は去年10月下…

関英ドライブイン スパイスカレー二種盛り

山ノ内町にある、関英ドライブインに行ってきました。 日替わり定食 スパイスカレー二種盛り(1000円)。 この日の日替わり定食は、スパイスカレー二種盛りでした。 最初は、そんなに量は多くないかな?と感じたのですが、お皿が結構深皿。 見た目より量…

金沢カレー ガレージ若里店 チョイスカレー

金沢カレーガレージさんに行ってきました。 チョイスカレー(870円・税抜き)。 チョイスカレーは、2種類選べるのですが、私はいつもハンバーグとチキン。 ハンバーグは玉ねぎが大きめで手作り感が強めなところが好きです。 チキン(チキンカツ)は、サ…

ドリームスパイス オリジナルカレー

ドリームスパイスさんでカレーを食べてきました。 いつ来ても営業時間が謎のお店。看板だと昼と夜なんだけど。 夕方に行ったら(午後3時半)、お店開いていました。 なんかイベントをやっているようです。10/24~10/26 までの3日間。 この期間は、メニュー…

ドリームスパイス オリジナルカレー

ドリームスパイスさんに行ってきました。 オリジナルカレー(700円)+大盛(150円)+ルー多め(100円)=950円。 ルー増量よりライス増量の方がお値段お高いんだね。 メニューはこんな感じ。前よりわかりやすいメニュー表だと思います。 いつか、「ド…

金沢カレーガレージ 若里店 チョイスカレー

金沢カレー、ガレージさんに行ってきました。 チョイスカレー(870円税抜)。ハンバーグとチキンカツをチョイス。 それと、ルー増量(100円税抜)、辛口(30円税抜)も追加しました。 もう今週は疲れました。雨も降ってたしね。ヘトヘトです。 突然…

ドリームスパイス ヒレカツハーフ

中野市のドリームスパイスさんでカレーを食べてきました。 ヒレカツハーフ(1000円)。 右がポーク。左がオリジナル(チキン)。 カレーはオリジナルのチキンの方がおいしいんですけど、それだけだと少し物足りない 感じもするのよね。なのでハーフ&ハ…

YASSカレーのクラウドファンディングに参加しました

クラウドファンディングってあるじゃないですか。 コロナウイルスで困っている飲食店さんなんかもクラウドファンディングをやって いたりします。 東京都町田市のカレー屋さん、YASSカレーさんのクラウドファンディングに 参加(応募)しました。YASSカレー…

プチ究極のカレーをつくる

まず、タイトルが矛盾していますよね(笑) おいしいカレーの作り方は、人それぞれあるでしょうが、今回は レトルトカレーを混ぜて究極のカレーを作ります。 あまり大量に作ると食べきれないので、3日間もあれば食べ切れるくらいの量で。 左上から右へ そし…