暑い中佐久まで行ってきました。
土曜日にパルセイロレディースの試合を観に行ったのは、予行練習の意味合いもありました。

これがマ○オ風、いやヒゲがあるからル○ージ風の美濃部監督のダンマク。京都方面から突っ込まれたら
どうするのだろうか… そういえば、美濃部監督は京都サンガの元監督でもあったのでなんとかなるな。

しかし、このダンマクってプロのお仕事ですよね… 原画にあった「お鍋」がなくなっている…
それから、右上の金色のコインは、実は百円玉2枚を表しています。ネット上での小ネタですね。
バック側からの眺め。スタンドは造らないのかしら。当初の計画よりスケールダウンして造ったそうですけど。

この時点で試合開始2時間前なんですけど、写真をみるとメインスタンドの屋根があって陽があたらない席は
既に埋まっています。空いているオレンジの席は貴賓席や招待席や記者席などです。
私は2時間半前にスタジアムに着いたのですが、ギリギリ日陰の席を確保できました。
中込中学校のマーチングバンドの演奏。暑い中お疲れさま。最初の曲はヤマトでした。
