先週、城山動物園に行ってきました。
善光寺にお参りした後に、こちらへきました。記事アップしていなかったので今日アップします。
道を挟んだ隣りには市民プールもあって、このあたり一帯は子供達が楽しめるスポットです。

動物園は無料です。無料ですのであまり高価な動物はいません。高くエサ代がかかる動物もいないかも。

アシカくんがようこそ!日付も入りますので記念撮影スポットですね。

アシカくん。2匹います。この山みたいなところに登ってくる瞬間をずっと狙っていました。

なんだか誇らしげ?

サル山。猿なんて、私の実家の裏山あたりに行けば普通に生息しています。

これはおしどりだったかな?鳥は種類多くいます。たぶんエサ代の安さも関係あると思う。

レールの乗り物。200円だったかな?大人でも乗れます。新幹線っぽいカラーリング。「あさま」っぽい。

ペンギンさん。一斉にこちらを向いた瞬間を撮影できました。

動物園の北東に「リスの小屋」みたいな建物があります。リスが住んでいる中に、人間が入って行きます。
小屋の中のリスは人間を恐れません。ですが慣れている訳でもありません。そっと観察するだけです。

カメラを下で構えて走っているリスを撮影。足元をちょろちょろ動き回ったりしてくれるので楽しい!

乗り物の中にはメリーゴーラウンドもあります。 白馬のタテガミが揺れる~♪ 少し背の高い~(以下略)

わすれものしないようにね! はい。

やっぱり動物園は一人で来ても楽しいなぁ。リスの小屋がとってもお勧め。