地元では日本三大神社と言われています。
その次に挙げられる神社は場所によって違いますね。


木々が高く大きく太く、歴史を感じられる風景です。


本宮へ。2・2・1でいいようです。周りをみて確認。

中には入れません。そういうものなのね。

なんと24時間開門しているんだってさ。

挙式が行われていました。いいなぁ。

日本書紀とかって全然わからないので自分の無知を改めて知ることとなります。

宝物殿もお勧め。カタナがいっぱい。刀と太刀の違いってなんでしょうね。
なので調べてみました。
太刀 刃(切るところ)が下向きで展示 馬に乗って使う
刀 刃(切るところ)が上向きで展示 歩く時に使う
