SPRING DREAM

ずっと微熱。

豚さん食堂

須坂市にある、豚さん食堂におじゃましました。
 
パルセイロ自販機があるね。
イメージ 1
 
 
メニュー。まだ別のページもあります。丼ものもあります。
イメージ 2
 
 
本気のしょうが焼きDX定食(1200円+税)を注文しました。定食には、ご飯、みそ汁、サラダ、小鉢が付きます。
イメージ 3
 
 
えっとね。
うーん…
お肉の旨さを最大限引き出すために、味付けはあえて濃くはしていないのではないかと思います。
上記の写真をよく見るとわかるんですけど、お肉が最初から汁に浸かっちゃっているんですよね。特にロース。
ロース肉は、お肉のおいしさ+醤油などの調味料+お肉の持つ少量の脂で焼き目などがついておいしさが
生まれると思うんですよ。このように汁気たっぷりの状態で盛られると、ロース肉がおいしくないんです。
しょうが焼きはいいんですけど。あと、小鉢の白ゴマ入りつぼ漬けなんですが、ゴマ油が効きすぎていて
箸休めになっていないんですね。そしてみそ汁。なめこのような味がするのですが、まったくなめこの姿が
ありません。少しヌメッとしたようななめこ汁独特の感じが少しあります。なめこ汁を作って消費した後、
余ったスープ部分に新しく継ぎ足してみそ汁を作ったらこんな感じになるのかしら。という印象。
ダシが濃すぎる気がします。サラダとはいうものの千切りキャベツだけですし、小鉢とみそ汁は微妙すぎる。
美味しかったのはお冷だけ。なるほど、お昼時でお客さんがほとんどいないわけだ。
 
外国で日本料理のお店に入店したら、日本風なだけで味付けがちょっとなんか違和感があるなぁみたいな
お店、そういう感じにも似ています。ここの建物は以前はすき家だったんですけどね。
食べログなどをチェックしましたが最近のレポートはありませんね。メニューなども以前とかなり入れ替わって
いるようです。普通の人だと食べきるのが難しい大盛りメニューなども以前はあったようです。
お肉メニューに関しては、どうしても私は辛口採点になってしまいますね。あと思ったことは、創った人が試食して
みればいいのにね。これでおいしいと思うのならそれはそれでいいんですけど。