
あるので興味ある方は是非足を運んで見て下さい。
11時から1部の東御vs坂井 14時から2部のアルティスタグランデvs中野

佐久陸上競技場の隣で、ようやく野球場の建設が始まっていました。
これは元々の計画通り。来年3月完成予定。両翼99.1m、中堅122m、内野はクレイ舗装。

あ、瀬川のむしり売ってる!でもずっと売り切れていました。食べたかった。

長野市に行くより近いからいい面もあったのでは?車で来てもいいしね。

佐久って、空が近い気がする。実際近いんですけど。

佐久は夕日がきれいでした。佐久っていいところなんだけど、唯一不安なのが浅間山の
存在。噴火したら街が消える。東京には近いし自然豊かで程よく田舎で移住先でも人気。

試合の方は、長野はよくやったと思うけど、後半途中からプレスが効かなくなって
先制するも逆転敗け。ベレーザは後半、ぽんぽんとボールを長野のDFラインに放り
込んで来て、よーいどんの作戦で来ました。予想外に苦戦していたから、すぐファールを
とる審判のクセも考慮して長野のDFにプレッシャーをかけるやり方。そういうのもアリ。

長野 1 - 2 ベレーザ
観客 1345人