中野市にある、小さな地元スーパーマーケットで「新鮮屋オタギリ」というお店があります。
場所は中野市体育館のすぐ近く。
1グラム1円バイキングというのを日曜日にやっているそうなので、この前行ってみました。
流石に店内はちょっと撮影はできなかったけど、色々珍しい商材置いてあるね。
そして!お肉が何故か質のいいものが置いてある。馬刺しがたくさん置いてある。
こんなに馬刺し置いてあるお店ってこの辺じゃ絶対ないよ。
バイキングで色々詰めてきました。ラベルは何故かモツ味噌煮になってるけど(笑)

お皿に移し換えてみた。

やっぱり原材料費を抑えるためか鶏肉料理が多めでした。でも牛肉料理も豚肉料理もありました。
最近は、地元にあるスーパーマーケットも寡占化が進んで、昔みたいな地元密着型スーパーが
少なくなりました。つまんないですね。
なりました。地元密着型スーパーのいいところは、地元の人が好きな食材とかをちゃんと揃えて
くれていたところです。例えば塩ホッケとかね。あまり売れないんでしょうけど、昔からある食材
なので置いておいてほしいんですよ。塩丸いかとかも年中置いておいていてほしいんですよ。
ボイルイカ姿とかも置いておいてほしいんですよ。こういうところが寡占化が進んだつまらなさ。