新大阪の 麺やマルショウ 地下鉄新大阪店に行ってきました。
台湾まぜそばDX(1210円)。
私、台湾まぜそばというものを食べるのは初めてです。
台湾まぜそばの定義は
唐辛子ニンニク醤油味のひき肉+太麺+汁無し でいいそうです。
そこにニラ・ネギ・卵黄などが乗ることが多いそうです。
「台湾まぜそば」なのに発祥は2008年の名古屋とされています。
なんかオリジナル二郎系ラーメンがありました。
味はチェーン店だけどなかなかのおいしさ。安定したおいしさって感じです。
小皿に「追い飯」というものが着いてくるので、残った汁にご飯を混ぜて頂きます。
具が豪華で量も味付けもいい感じなので満足です。
お店はストリートのオープン形式なので少し落ち着かない感じはしました。