室町時代(1558年)に創建されたお寺。武田信玄が造らせました。
甲斐善光寺でも御開帳開催中。回向柱にタッチしてきました。
本堂や山門などは、国の重要文化財に指定されています。
善光寺が地名(住所)になっているとは…
越後(新潟)と甲斐(山梨)の争いの場所になりがちだったので、
甲斐の国に甲斐善光寺ができたのもそれが関係しているそうです。
詳しいことはちょっとわからないけど。
近くのJRの駅が善光寺駅。善光寺の名前が付く駅は3つあります。
長野市の駅は長野電鉄の駅ですね。善光寺駅にも行ってみようと思ってたけど
ちょっと予定変更しちゃったので行かなかった。
睨んでる。
めっちゃ睨んでる。
桔梗信玄餅食べたかったけど、お腹空いていなかったのでスルーしました。
川中島の戦いなどで信濃善光寺の焼失を恐れて造ったと。ふーん。
善光寺は昔から人気のお寺です。1197年、源頼朝が善光寺に参拝しています。
1179年には善光寺で大火災があったそうですが、そのことは平家物語にも
書かれています。平家物語に書いてあるってすごいな。
善光寺は644年に本堂が創建されています。
大化の改新が645年からですので、そのころの創建と考えるとやっぱりすごい。
「善光寺」が名称に含まれるお寺は、日本で119寺あるそうです。
本当は200以上あるそうですが、善光寺事務局が把握している数は119。
お線香200円。長野の善光寺だとお線香は100円で買えます(笑)
駐車場は無料です。本堂のまわりにいくつかあるので便利でした。