食堂だけど、英語表記はレストランなのね。

メニューが書いてあります。券売機で買う方式。タッチパネルでした。

お祝いのお花がいくつか並べられていました。

注文したのは、開店祝いサービスランチプレート大盛り 650円。大盛りはご飯が大盛りになります。+50円。
高速道路のサービスエリアのお食事コーナーみたいに番号が呼ばれたら自分でお盆用意して取りに行きます。

こちらがその開店祝いサービスランチプレート。あら、イメージ写真と随分内容が違うのねぇ。
チキンステーキはある、エビフライはある、ハンバーグはある、クリーム煮はない。味噌汁はわかめとキャベツ。
生野菜バーは無料って書いてあったけど、最初から野菜が盛られたお皿がついてきます。ただ、生野菜バーは
存在しなかったような… 確かにご飯は大盛りでした。デザートのみかん入りブラマンジェは美味しかった。

お盆に全部載りきらない。
場所は最上階の8階にあるので、外の景色はいいです。

地産地消の旗が置いてあったけど、ただ壁に立て掛けてあるだけなので危ないよねぇ。

市役所に用事がある人はどうぞ。12時台は混むのかしら。座席はぱっと見て100席くらいありました。
