大阪観光三日目。
ですが、疲れと暑さを考慮して早めに長野に帰ることにしました。
福井・敦賀まで北陸新幹線が延伸されれば、長野から関西まで行くのは北陸経由が普通になるでしょう。

終点の梅田駅から、移動して阪急の地下街の「ぶぶ亭」さんへ。10時30分開店だそうですが、ぴったりの時間
に行ったものの準備中。回りのお店を見て時間を潰してから3分後に再度行くと、先客がいて開店していました。
一番乗りとられた…

店内は落ち着いた感じで、お一人様でも入りやすい感じ。

メニュー。シンプル!明石焼きと、たこ焼きと、たこ焼きグラタンしかフード系メニューはありません。

これがその明石焼き。明石とは地名の明石のこと。卵焼き+たこ焼きみたいな食感。タコは入っています。

長野に帰るべく、大阪駅へ。

サンダーバードで金沢経由で帰ることにしました。名古屋経由より少し運賃は高いですが、かかる時間は
ほぼ同じ。最後は金沢から新幹線で帰るのですが、最後は新幹線というのはイイ!です。心理的に楽でした。

琵琶湖のすぐ横を電車は走るので、普段と違う景色が見られてよかったです。
