SPRING DREAM

しばらく富山のネタ続きます

CDラジカセを買いました

CDラジカセを購入しました。

 

東芝の製品です。TY−CDX91という型番。

f:id:tatebayashihappy:20220312185733j:plain

 

主な目的は、大量にあるカセットテープの中身をデジタル化すること。

f:id:tatebayashihappy:20220312185840j:plain

 

CDラジカセ、CDがついてラジはラジオ、カセはカセットテープ。

SDカード差込口やUSB差込口も装備。カセットは録音できます。

f:id:tatebayashihappy:20220312190229j:plain

 

そこそこ値段がするだけあって、できることは多い。

ちゃんと説明書読めば色々なことできますね。リモコンもつきます。

f:id:tatebayashihappy:20220312190437j:plain

 

21世紀の家電って、基本軽くてスカスカしていて強度が心許ないですよね。

壊れたら買い直せばいい、そういう思想設計なんでしょうね。

f:id:tatebayashihappy:20220312190611j:plain

 

今から35年くらい前、東芝のWラジカセ欲しかったな。

高くてとても買えなかった。東芝シュガー。4万7800円。

(資料提供:たてばやしさん)

f:id:tatebayashihappy:20220312193033j:plain

 

昔の家電は高かったですよね。東芝シュガーは高性能とはいえ、

4万7800円。発売当時の1985年の長野県の最低賃金

時給426円。(東京は477円)。112時間バイトして到達する

金額です。平日3時間バイトして2ヶ月くらいでようやく買える。

f:id:tatebayashihappy:20220312193641j:plain

wカセットでwオートリバースで倍速ダビング。

若い人には呪文でしょうな。

 

原田知世さんの広告は裏表紙でしたので、表も載せておきますね(笑)

f:id:tatebayashihappy:20220312194000j:plain

古い明星見たい方はたてばやしまでご連絡ください。

できる範囲でご期待に沿えます(笑)

 

おっと、本題から大きくソレてしまった。昔話が好きなものでね(年寄り)

こちらは今まで使っていたビクターのCDラジカセ。CDioss、シーディオス。

1995年発売なのでその頃買ったのかなぁ。

f:id:tatebayashihappy:20220312194316j:plain

 

CDがフロントローディングなのでたまに開かなくなったり。

CDが盤面に傷があると音飛びしたりと、ちょっと普段使いするのは

きつくなったので新しいCDラジカセを買いました。

たまに気軽に枕元でささっとCDを聴きたいんですよ。

アマゾンミュージックアンリミテッドやスポティファイが

私の聴きたい音楽をすべて網羅しているわけでもないので。

f:id:tatebayashihappy:20220312195056j:plain

 

なんと全額ポイント使って購入。そういうことしてもたまにはいいよね。


f:id:tatebayashihappy:20220312223839j:image