ヤマザキ春のパン祭りの白いスマートボウルを交換してきました。
今年のお皿はボウル。最近はお皿とボウルが交互に変わる感じですね。
高さは5cmと結構高さがあります。幅は13cmとかなり小さめ。
少し大きめの小鉢みたいな感じ。ちょっとした分量を入れたい時に便利だな。
今年のボウルはもう1周して、もう1個ゲットするつもり。
家の食器がどんどんヤマザキ一色に染まっていく。
丈夫で割れないし、シンプルで飽きが来ないデザインで使いやすいんですよね。
点数シールを貼る時はいつもどうすればいいか迷う。
なるべく点数計算がわかりやすくなるようには貼ってはいますが。
ロイヤルブレッドとダブルソフトの「ロイ&ダブ戦略」が効率的ではあると
攻略?サイトに書いてありました。食パンばかり食べるのは飽きるけどね。