こちらの入り口は、蓼科口(たてしなぐち)。結構角度のある階段ですので、多くの乗客はこの写真の階段の
右下の方にある入り口から
エスカレーターやエレベーターを使って2階にある改札口に行くようです。
駅舎の中は、プラザ佐久という施設になっています。
FMさくだいら。
コミュニティFM放送ですね。東信には、エフエム軽井沢、FMとうみ、などもあります。
奥に物産スペース。見て回りましたが、結構品揃えが充実していました。
カウンターに行くと、「
SUICA使えません」の注意書きのPOPがありました。使えます、ならよくみかけるけど。
からくり時計。あんまりそれっぽくみえないけど、妖精なんだって。
奥に見えるステンドグラスは、旧中込学校をモチーフしたものなんだそう。
私が訪れた正午のメロディは、めだかの学校でした。結構長めにメロディは流れます。
プラザ佐久を後にします。
小海線乗り場は、浅間口(あさまぐち)方面出口の近くにありました。蓼科口とは自由通路で結ばれています。
朝と夕方の本数が多め。
佐久平駅周辺には高校が多いので通学需要が高いのです。
この先が待合室。ホームは狭いので待合室で電車を待つ構造です。
ご覧のように、ホームは狭いですね。
佐久平駅を通過する旅客列車はないんですけど、ちょっとこわい。
小海線のホームは、新幹線駅の上にある珍しいパターン。元々は
小海線は地上を走っていました。
ちょうど中央に見える新幹線は、長野行きの新幹線が出発するところ。
小海線佐久平駅は、
無人駅なんです。改札もありませんが、朝夕はこうしてチェックしている模様。
新幹線
佐久平駅と
小海線に乗り換える時は、途中下車不可の切符でも改札の外に出られる特例なんだそう。
追記----------------------------------------------------------------------------------------
プラザ佐久では、お酒も揃ってます。