SPRING DREAM

大型連休中は記事多めに更新予定

ふじさとの うどん・そば自動販売機

長野県の北部、信濃町にちょっと有名な自動販売機があります。

 

そば処 ふじさと というお店の敷地内にあります。

f:id:tatebayashihappy:20190819221357j:plain

 

うどん・そば自動販売機。

f:id:tatebayashihappy:20190819221453j:plain

 

もし壊れると、換えの部品がないので消滅する運命だそうです。

f:id:tatebayashihappy:20190819221533j:plain

 

うどんもそばも250円。500円玉のイラストが書かれていますが、500円玉は

入りません。10円玉は詰まるので使用禁止。100円玉3枚か2枚と50円玉1枚を

用意しましょう。割り箸と唐辛子小袋は扉の中に置いてあります。いたずらはダメよ。

f:id:tatebayashihappy:20190819221603j:plain

 

調理時間は25秒。車の中に持ってきて食べてみました。

あら、意外とおいしい。そばは柔らかすぎずかたくもないし自動販売機としては充分。

おつゆも濃くなく薄くもなくそばと合っていますね。天ぷらはさすがにそこまでの

レベルを求めてはいけませんが、それでも250円で25秒で温かいそばが

食べられるって素敵です。

f:id:tatebayashihappy:20190819221715j:plain

 

地元の人が農作業のあとに購入とか、そういう使われ方?もあるそうです。

あと、自動販売機マニアが来るので商品の回転率は良さそう。

儲かっているから存在しているのかもね。自動販売機は24時間営業しています。

f:id:tatebayashihappy:20190819222815j:plain

 

セブンイプレミアムゴールド 中華蕎麦 とみ田 濃厚魚介豚骨つけめん

最近ツイッターでちょっと話題になっていた、セブンイレブンで売っている

とみ田のつけめんを購入してみました。

 

冷凍で429円です。(税込み)

f:id:tatebayashihappy:20190819002609j:plain

 

レンジでチンして簡単に用意できます。

f:id:tatebayashihappy:20190819002639j:plain

 

つけ汁もレンジでチン。

f:id:tatebayashihappy:20190819002704j:plain

 

こ、これは。。。

ものすごく完成度が高く、噂通りの凄い商品です。

さしあたって、ケチをつけるところはなにもないです。

とあるラーメン屋の店主がセブンイレブンから買ってきて、自分のお店でつけ麺として

提供したという話もあながち嘘ではないかもしれません。

普通のラーメン屋さんのつくるつけ麺よりおいしいでしょう。

冷凍だから日持ちするし、作るのも解凍だけなのでかんたん。

これは凄い。(語彙がなくてごめん)

 

シナノリップ

うえまつの産直所で買ってきました。

 

シナノリップ。去年デビューの新顔。

f:id:tatebayashihappy:20190819214000j:plain

 

税抜価格と書いてありますが、3玉で300円でした。

まだ馴染みがないのでご奉仕価格ですね。

f:id:tatebayashihappy:20190819214143j:plain

 

シナノリップの凄いところは、8月中旬から出回るという早生種でありながら、

しっかりとした甘みと酸味の食味の良さ。

私が去年ながの東急のデパ地下で購入した時は、1玉500円くらいしました。

今回は、信じられないくらいのお値段。安いから、何か欠点とかあるのかな、と

不思議に思ったのですが、何事もなくとってもおいしい。

これからりんごの季節が始まります。

サンつがるなどがこのあと出回ります。

ラーメン二郎 品川店 小ブタ

ラーメン二郎 品川店に行ってきました。

 

小ブタ(800円)。

f:id:tatebayashihappy:20190818125502j:plain

 

行ったのは8/14の開店前。開店15分前に行ったら20人ぐらい既に行列。

f:id:tatebayashihappy:20190818125858j:plain

 

お店には、京急北品川駅が最寄りの駅。JR品川駅からでも歩いて行けますが、意外と

近くないみたいですし、何より暑い中歩いて行くのはお勧めできません。

f:id:tatebayashihappy:20190818130151j:plain

 

私は、行きはJR品川駅で降りて、バスに乗って最寄りのバス停まで行きました。

大田市場行き。

この日は大田市場がお休みなので大田市北行きに変更になっています。

f:id:tatebayashihappy:20190818130407j:plain



乗って2つ目のバス停、楽水橋バス停で降ります。バスに乗っていれば近いと感じる

かもしれませんが、歩くと結構距離あるよ。楽水橋は「らくすいばし」と読みます。

f:id:tatebayashihappy:20190818130730j:plain

 

バスを降りて、バスが来た方向を見るとご覧のような景色。ローソンがありますね。

ここの交差点が楽水橋交差点です。この写真で言うと左方面に行くとお店に行けます。

f:id:tatebayashihappy:20190818130944j:plain

 

列があるのでお店全体の写真を撮るのは諦めました。

f:id:tatebayashihappy:20190819215218j:plain

 

トッピングは野菜のみ。チャーシューがとてもしょっぱい!醤油味でしょっぱい!

私が今までラーメン屋さんで食べたチャーシューで過去最高に醤油味が濃いです。

チャーシューは脂身は少なく、味が濃い部分を除いては悪くないですね。

麺は少しボソッとした感じも残りますが、おおむねおいしい部類だと思われます。

スープはほとんど飲みませんでしたが、麺には合っているとも思います。

f:id:tatebayashihappy:20190818131354j:plain

 

帰りは京急北品川駅まで歩きました。5分少しで着くと思います。

各駅停車の電車しか停まらないので、品川駅から来る場合、それ以外の特急などに

乗らなようにしましょう。品川駅の次の駅が北品川駅です。

品川駅から「南に」電車が走って「北」品川駅に着くという地名マジック。

ペヤング 超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX2174Kcal

また悪魔の食べ物に手を出してしまった…

 

以前のGIGAMAXがマヨネーズプラスで登場。

f:id:tatebayashihappy:20190818123335j:plain

 

2174。なんの数字だか感覚が狂う。とても単品のカロリーとは思えない数字。

f:id:tatebayashihappy:20190818123409j:plain

 

お湯は1300ml必要。

f:id:tatebayashihappy:20190818123438j:plain

 

食塩が一日の摂取制限目標を軽く上回る12.2g。

f:id:tatebayashihappy:20190818123612j:plain

 

マヨネーズの袋の存在感が大きい。

f:id:tatebayashihappy:20190818123647j:plain

 

お湯切りしたところ。

f:id:tatebayashihappy:20190818123715j:plain

 

ソースを混ぜるとあまりきれいじゃないのはご了承下さい。

f:id:tatebayashihappy:20190818123747j:plain

 

マヨネーズをかけてみました。

食べてみました。

マヨネーズが結構邪魔。普通のGIGAMAXやきそばより飽きるのが早い感じでした。

まあ一人で食べるようなモノではないですね、やっぱり。

普通のペヤングを4回食べた方がお互い(?)幸せかもしれません。

まるか食品も私も。

f:id:tatebayashihappy:20190818123811j:plain

 

尚念 中華蕎麦 並盛

尚念さんに行ってきました。

 

中華蕎麦 並盛 (750円)。

f:id:tatebayashihappy:20190817181359j:plain

相変わらずの人気。私が午後1時頃に着いた時でも10人以上は並んでいました。

f:id:tatebayashihappy:20190817180943j:plain

食べ終わった後に撮影したので、「CLOSE」になってます。午後1時45分頃。

 

メニュー。

f:id:tatebayashihappy:20190817181120j:plain

 

今日も店主の藤田さんはいなかったです。もうお弟子さん達に任せても大丈夫な

オペレーション&味になったのでしょうか。藤田さん、お忙しいのかも。

f:id:tatebayashihappy:20190817181231j:plain

 

炊込みご飯(200円)。たぶん最後の提供だったみたい。私が券売機で購入した後

売り切れになっていましたからね。最後とあってカチカチ(笑)

f:id:tatebayashihappy:20190817181324j:plain

ごちそうさまでした。

f:id:tatebayashihappy:20190817182416j:plain

 

黒沢の滝

安曇野市にある、黒沢の滝に行ってきました。

 

場所は安曇野市ですが、安曇野市からでも松本市からでもアクセスは変わらないかな。

f:id:tatebayashihappy:20190817173138j:plain

この画像の「山田精工」さんの左の狭い道を上ってきます。このあとは一本道。

f:id:tatebayashihappy:20190817173218j:plain

左奥が、松本方面からのアクセス。松本市安曇野市の境もこの奥。

カーブを曲がってすぐ左折なので最初はわからないかも。

f:id:tatebayashihappy:20190817173356j:plain

 

このような林の中の道を進みます。ポツンと一軒家のロケみたいな。

f:id:tatebayashihappy:20190817173451j:plain

 

駐車場があります。車は4~5台くらいは停められそう。

f:id:tatebayashihappy:20190817173519j:plain

 

ここのゲートを超えて行きます。左から歩いて抜けられる。

f:id:tatebayashihappy:20190817173545j:plain

 

なぜかお手洗いあり。ガイドブックによるとちゃんと使えるそうです。

f:id:tatebayashihappy:20190817173612j:plain

 

元々は、ここは三郷村でした。平成の大合併安曇野市が誕生。水源なんですね。

f:id:tatebayashihappy:20190817173757j:plain

 

ゲートを超えて歩いて10分はかからないかな。健脚なら5分で到達。

滝の下付近まで行けます。濡れるので長靴は必要。

f:id:tatebayashihappy:20190817173901j:plain

 

左奥にもちょこっと行ける。

f:id:tatebayashihappy:20190817173934j:plain

 

左奥はこんな感じ。

f:id:tatebayashihappy:20190817174119j:plain

 

途中で見かけた水源。滝の見どころ感とアクセスの良さを考えると結構行きやすい滝。

一つ要注意なのは、途中の道路ですれ違いができない場所がいくつかあり。

車同士でかちあった場合、譲るのは下る方。上りが優先です。ご参考までに。

f:id:tatebayashihappy:20190817174216j:plain

 

8/14 東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズ@神宮球場

二日連続で神宮球場で試合を見てきました。

 

トルクーヤが近くに来ました。

f:id:tatebayashihappy:20190816201410j:plain

 

川端慎吾選手ののり弁当(1300円)。なんで彼のお弁当にしたかというと、

来年は売っていない可能性も少しあるかな、と。

f:id:tatebayashihappy:20190816201517j:plain

 

おかずいっぱいのり弁、の名前の通りおかずはいっぱい。

大人になると、こういういろんな種類のおかずを少し食べたい、という欲望は

ありますよね。それを満たしているお弁当です。おかずの下に薄く白飯があります。

f:id:tatebayashihappy:20190816201552j:plain

 

くるりんぱ。なお成功はしません。

f:id:tatebayashihappy:20190816201623j:plain

 

なぜかカメラ目線のトルクーヤ。

f:id:tatebayashihappy:20190816201703j:plain

 

試合は一方的。先発の石川投手は、8回途中までノーヒットノーランでした。

惜しくもホームランを打たれてノーヒットノーランと完封を逃しました。

球数も投げていたので9回は降板したので完投もつかず。勝てばいいんだけどね。

この場面のスワローズのメンバーを見れば、もう試合終わりにしようよ、という

控え中心のメンバー。山田選手まで下げましたからね。

f:id:tatebayashihappy:20190816201804j:plain

 

しかし東京は暑いなぁ。蒸し暑い。夜でも暑い。

f:id:tatebayashihappy:20190816201858j:plain

 

試合終了の場面は、コンコースの売店前で。なぜかというと、お手洗いに

行きたかったから。試合が終わってから席を立つと混むでしょうし。

f:id:tatebayashihappy:20190816201952j:plain

つばめ 15 - 2 DeNA

f:id:tatebayashihappy:20190816202027j:plain

この日で石川投手は通算169勝目。日本のプロ野球のみの在籍では、現在現役では

通算最多勝です。アメリカのメジャー経験のある投手なら、田中将大投手とか

岩隈久志投手とか松坂大輔投手などがだいたい170勝前後。

石川投手の後に、日本プロ野球在籍のみで200勝を現実的に目指せる投手は

いませんね。当分いないでしょう。石川投手は、なんとしても200勝を達成

するべく粘って粘ってその時をむかえたいですね。

f:id:tatebayashihappy:20190816203138j:plain

 

支那麺 はしご 赤坂店 排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)

地下鉄溜池山王駅近くにある、支那麺 はしご さんに行ってきました。

 

排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)1100円。

こちらのお店では、担々麺のことを「だんだんめん」と呼びます。

f:id:tatebayashihappy:20190816194313j:plain

お店はいくつかあるそうです。銀座が本店。

f:id:tatebayashihappy:20190816194105j:plain

 

メニュー。

f:id:tatebayashihappy:20190816194746j:plain

 

スープが少しだけ薬膳っぽさもあります。辛さは選べますが普通でお願いしました。

量は多すぎず少なすぎず。ランチ需要も満たせるメニューですね。

希望すれば白飯も付いてきます。小さなお椀ですけど。おかわりもできます。

たぶん何度か食べるとクセになって、これじゃなきゃだめなんだ!みたいにハマる味。

f:id:tatebayashihappy:20190816194918j:plain

平日は夜遅くまで営業しているようです(午前1時まで)

全面喫煙可なので運が悪いとタバコの煙の餌食となるかも。

支払いは現金のみ。QRコード電子マネー?クレジットカード?知らんがな。

という割り切り。サイゼリヤもそんな感じですけど。

8/13 東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNAベイスターズ@神宮球場

神宮球場で試合を見てきました。

 

サザエさんデー。ヤクルト球団創設50周年とサザエさんTV放送50周年と

同じ50周年ということでコラボレーション。

ヤクルトが正式に球団オーナーになったのは1970年。それ以前は

国鉄スワローズだったり、サンケイ(産経新聞アトムズだったりしていました。

f:id:tatebayashihappy:20190816155256j:plain

違和感なく溶け込んでいる燕がいる。

f:id:tatebayashihappy:20190816155332j:plain

始球式はサザエさん。バッターボックスに立ったのは、ニックネームが「カツオ」

こと石川雅規投手。実はこの翌日に彼は先発して勝利投手になってます。

f:id:tatebayashihappy:20190816155405j:plain

花火打ち上げの時にバックネットに集合。

f:id:tatebayashihappy:20190816155508j:plain

今度はつばみちゃんが溶け込んでいる。

f:id:tatebayashihappy:20190816155544j:plain

フネさんと波平さんはずっと一緒に行動。くっつき気味。さすが夫婦。

まだタラちゃん小さいもんね…また家族増えたりして。

f:id:tatebayashihappy:20190816155624j:plain

試合はスワローズの勝利。

f:id:tatebayashihappy:20190816155701j:plain

接戦をものにしました。

f:id:tatebayashihappy:20190816155736j:plain

つばめ 8 - 7 DeNA

f:id:tatebayashihappy:20190816155814j:plain

横浜DeNAベイスターズって、みんな「横浜」って呼ぶよね。

以前は横浜ベイスターズだったし、別に間違ってはいないんだけどさ。

でもそれって西武ライオンズを「埼玉」、ヤクルトスワローズを「東京」と

呼ぶようなことなので少し親会社がかわいそう。

f:id:tatebayashihappy:20190816155850j:plain

もろこし街道 小林農園

信濃町のもろこし街道に行ってきました。

 

信濃町は、おいしいとうもろこしが穫れる地域として長野県では有名。

標高が高く(700m前後)、寒暖の差が大きいなどが理由です。

とうもろこしの作付面積は、長野県は全国3位。(平成29年データ)

北海道・千葉・長野・茨城・群馬の順です。出荷量、収穫量はまた別です。

f:id:tatebayashihappy:20190816152551j:plain

いくつかある直売所の中で、一番規模が大きいのが小林農園さん。

f:id:tatebayashihappy:20190816152843j:plain

その場で食べられることもできますし、持ち帰りもできます。

焼きとうもろこし売り場、蒸しとうもろこし売り場、産直売り場とわかれています。

f:id:tatebayashihappy:20190816153034j:plain

蒸したとうもろこしがどんどん運ばれてきます。これを焼きます。

f:id:tatebayashihappy:20190816153111j:plain

焼いているお姉さん、暑そう。1本300円のとうもろこしが飛ぶように売れる。

まとめて購入する人も多く、1分で3本以上は捌けるような。

利益で飲食スペースを拡張したり駐車場増やしたりお手洗い新規に造ったりと、

投資してますね。商売ってやり方次第でどんどん伸びる。

f:id:tatebayashihappy:20190816153159j:plain

2017年までは1本250円だったそう。それよりもっと前は1本200円。

ただ、焼いて手間ひまかけて販売しているのですから1本300円は決して

高い金額設定とは思わないですけどね。その場で食べればお茶とお漬物も無料で

いただけます。持ち帰った場合はどうなるかというと。

f:id:tatebayashihappy:20190816153242j:plain

半分がおまけでつきます。つまり1.5本で300円。そう考えるとそんなに高い

わけではないですよね。やっぱり焼きたてを食べるべき!持ち帰って食べても

いいけどさ。

f:id:tatebayashihappy:20190816153318j:plain

とうもろこしの販売は7月下旬から8月いっぱいくらい。年によって若干変動します。

f:id:tatebayashihappy:20190816154419j:plain

奏と伍 梅塩つけ麺

奏と伍さんに行ってきました。

 

午前11時に行ったら、11時30分からの開店だった… 梅塩つけ麺 250g

(つけ麺800円)+(梅塩100円)+味玉(100円)=1000円

f:id:tatebayashihappy:20190816142452j:plain

塩つけ麺のつけ汁おいしい!前回は醤油味をいただいたのですが、塩味の方が好き。

f:id:tatebayashihappy:20190816142624j:plain

梅ペーストがシソの上に乗せてあるので、自分で好きに加えて食べられます。

f:id:tatebayashihappy:20190816142743j:plain

つけ麺は250gお勧め。ちょうどいい。そして塩味がおすすめ。梅プラスもあり。

f:id:tatebayashihappy:20190816142828j:plain

お店は昨日(15日)、おととい(14日)とお休みでした。今日は営業。

f:id:tatebayashihappy:20190816142911j:plain

「やってます」

f:id:tatebayashihappy:20190816143003j:plain

今月のお参り@8月

善光寺にお参りしてきました。

 

今年の長野市の夏は、夜と朝が暑いんですよ。熱帯夜がほとんどない長野市なのに

今年はもう5日間も熱帯夜。(平均は0.5日)多分今晩も明日朝も熱帯夜。

 

f:id:tatebayashihappy:20190815223809j:plain

 

お盆縁日やっているんですね。台風の影響はなんとか逃れたか。

f:id:tatebayashihappy:20190815223955j:plain

 

終戦の日善光寺参り。夏の暑さが一段とこたえます。今日も36.2度まで上昇。

f:id:tatebayashihappy:20190815224137j:plain

 

夏休みも後半。あんまり夜ふかししないようにしないとね。

f:id:tatebayashihappy:20190815224221j:plain

 

さよならヤフーブログ

ついに引っ越しします。

 
私がヤフーブログを始めたのは、その前にやっていたブログサービスが終了してしまったから。
仕方なく、移転先を探した時に「ブログサービスが終了しなさそうなところ」という理由で
ヤフーブログを始めたのです。そのヤフーブログも今月で投稿も終了。

私のブログは、ただの日記帳。自分用の日記です。
別にお金欲しいわけでもないし、誰かに発信したいわけでもない。
もし私のブログ記事で誰かのお役にたてることがあれば、それはそれで嬉しいことではあります。

最初にブログを始めたのは、2001年の5月。ジオシティーズで。(これもヤフーサービスですね)
そのころはパソコンを持っていなかったので、ドリームキャストでタグを使って作成していました。
font color/font とか font size=6 とか打ち込んでね。

今はツイッターやインスタグラムなどのサクッと系のサービスが全盛。
ブログみたいな日記帳は、古いイメージなのですかね。
たくさん書きたいことがあるのなら、ブログは向いていますよね。

今度の引っ越し、これで最後なのかな。それともまたサービス終了なのかしら。