
正確に言うと「長野オリンピック記念展示コーナー」っていう名前に変わったそうです。
エムウェーブの中に併設されています。今年の春からちょっと変更された模様。
維持費がかかるのでミニシアターみたいなものを休止して、開館は土曜日曜祝日のみになったそうです。
その代り、以前は入場料700円しましたが今は無料で入れるようになりました。
エムウェーブの中に併設されています。今年の春からちょっと変更された模様。
維持費がかかるのでミニシアターみたいなものを休止して、開館は土曜日曜祝日のみになったそうです。
その代り、以前は入場料700円しましたが今は無料で入れるようになりました。

中では記念グッズとか売っています。展示内容はさすが元・有料だったこともあって結構見ごたえあります。
冬季オリンピックの歴史とかも展示されていました。長野は開催地史上最南端なんだそうです。
冬季オリンピック開催地って欧州・北アメリカ・日本でしか開催していないんですね。
まあもっとも雪降らないところじゃ開催できないんだけどね。
また15年くらいたったら日本で冬季オリンピックが開催されたらいいのになぁ。
アジアでの冬季オリンピック開催はずっと日本でいいよ(笑)醜いからな。近隣諸国の五輪は(笑)
冬季オリンピックの歴史とかも展示されていました。長野は開催地史上最南端なんだそうです。
冬季オリンピック開催地って欧州・北アメリカ・日本でしか開催していないんですね。
まあもっとも雪降らないところじゃ開催できないんだけどね。
また15年くらいたったら日本で冬季オリンピックが開催されたらいいのになぁ。
アジアでの冬季オリンピック開催はずっと日本でいいよ(笑)醜いからな。近隣諸国の五輪は(笑)
