SPRING DREAM

大型連休中は記事多めに更新予定

京都水族館

京都水族館に行ってきました。

 

JR京都駅から歩くのには少し遠い。バス乗っても目の前に停まるバスはなく、

京都水族館前」バス停で降りても5分歩かされるそうです。

私はJRの梅小路京都西駅で降りて歩いて行きました。こっちのほうがおすすめ。

公園内をゆっくり歩いていけるから。同駅から徒歩約7分。

 

お一人さま 1つ、おかぶりください。

 

私が京都水族館に行った11月11日は、チンアナゴの日でした。

当然、私は頭に被って見学しましたよ。楽しめるところは楽しもう。

 

京都水族館は、近くに海がありません。なので海水は人工海水。

東京にあるすみだ水族館も100%人工海水。どちらの施設もオリックス

関連会社が運営しているので、姉妹館みたいな感じなのかな。

 

こういう「映える」スポットが今時の水族館には必要。

 

ペタペタペタ。

 

ペンギン。日本人はなぜかペンギンが好き。

海外ではそんなに人気はないんだってさ。よちよち歩いて可愛さはあるよね。

 

相関図。すみだ水族館にも同じような図があったな。

 

・買おうと思った車が佐伯さんとかぶり購入を断念

知らんがな。自分が好きだと思った車を買えばいいんや。

 

お決まりのクラゲコーナー。もう最近の水族館は様式化されているね。

 

ただ、クラゲは幻想的。永遠の命を手に入れたベニクラゲというクラゲも

存在するんだけど。クラゲは心臓も脳も血管もないんだってさ。

 

ニョキっ。

 

イルカスタジアム。

 

残念なお知らせ。イルカショーはもうたぶん開催されない。

この日も「イルカとのコミュニケーションをはかるお時間」みたいな

紹介でジャンプとかもあまり見られない。こうなってしまったのは、いわゆる

欧米的価値観でクジラやイルカやシャチなど、ぜんぶ頭がいいんだから

見世物なんかにするな、そもそも飼育するな、という圧が強まっているから。

鴨川シーワールドも行けるうちに行っておいた方がいいよ。もうシャチの確保が

できなくなっている。クジラだけ特別視するのは私は嫌いだけどね。

牛や豚と同じ哺乳類なのに。頭の良さで区別するのは優生思想に繋がるでしょ。

 

まあ難しいことは考えないで素直な心で観賞しましょう。

 

水しぶきを前のほうに座っている観客に浴びせるのはお約束。

 

入場料は大人で2400円です。私はスマホで事前決済してQRコード

入場しました。こっちの方がスムーズに入場できます。

 

お隣には京都鉄道博物館があって、共通のセット券もあるので鉄道博物館

行かれる方は検討してみてください。普通に両方買うより1割安くなります。

 

このあと、バスに乗ってバスケットの試合を見に行きました。