今日は入れ替え戦のセカンドレグ。先週、セレッソのホームゲームで試合があり、
0 - 0 のスコアレスドローでした。この入れ替え戦はアウェイゴールルールが
適用されます。例えば、2試合とも引き分けた場合、アウェイで多く得点をした
チームの勝ちとなるルールです。
結構おいでになりましたね。
ダンマクのメッセージ。ありがとうございます。
意外と少ないかな。これが今の、観客を呼ぶ実力なのでしょう。
長野 1 - 1 セレッソ大阪堺レディース
この試合は引き分けでしたが、アウェイゴールルールの適用により、
2試合とも引き分けでしたがセレッソ大阪堺レディースの勝ちとなります。
今日がお誕生日だった本田美登里監督。
ハッピーバースデーソングは歌えませんでしたね。残留できたら歌えたのにね。
これが今の長野パルセイロレディースの実力なのでしょう。
内情は知りませんが、選手を大幅に入れ替えすぎました。
中盤の要だった國澤選手の移籍退団は、影響が大きすぎました。
横山久美と愉快でもない仲間たちでは、うまくいきませんね。
再来年から新しい女子サッカープロリーグを創設すると、佐々木則夫氏が
つい先日発表しました。なでしこリーグとは別につくると。
色々とレギュレーションが変わりそうですね。
秋春制で新しいプロリーグはやりたいそうです。
寒いところのチームは参加しにくいですね。
ウィンターブレイク(厳冬期中断期間)はあるでしょうけど。