平日夜の試合を、ホワイトリングで見てきました。
今日は満月かな。お月さまが丸い。
招待券を使ったので2階自由席で観戦します。駐車場代1000円はコンビニで
駐車場券を購入してきて入り口で係員の方に渡しました。仕事帰りの観戦。
Bリーグの試合会場では、ペイペイが使えるんですよ。そして条件を満たすと
20%還元されます。私はソフトバンクユーザー(旧ウィルコムだったから)で、
セブンイレブンで現金でチャージしてきたのでその条件を満たして20%還元に
なります。プーティンさんで600円のプーティン+チーズ増しを購入しましたが
20%還元で実質480円で買えます。お得ですね。おいしいし。
前半はそこそこ接戦でしたけどね。
試合会場ではサントリーの飲料が100円均一で買えるのですが、ここでも
ペイペイが使えます。実質80円で500MLのペットボトルなども買える。
ただしスキャンして金額入力して、と面倒ではあります。混んでいたら使いにくい。
平日ということもあって、チアのジャスパーズが揃わなくて7人、最終的には8人
までしか揃いませんでした。スポンサーのアドボード紹介のみの登場でした。
後半途中からジャスパーズは出てきました。平日だとやっぱり自分のお仕事とか
あるんでしょうね。チアの世界がどういう仕組なのかは私はさっぱり知りませんが。
みなさん帰るの早かった。明日もお仕事ですもんね、大多数の人が。
信州 95 - 51 越谷
越谷の声出しブースターは2人。応援している格好の人を全部数えてもおそらく
ヒトケタ。まあ平日夜ですしね。越谷は今シーズンからB2に昇格してきたチーム。
元々は、企業チームの大塚商会アルファーズでした。ちなみに越谷は埼玉県です。
越谷ナンバープレートもあります。(車の地名)
大宮・川口・所沢・川越・熊谷・春日部・越谷 7つもあるんですね。
地名7つは、埼玉県と東京都と北海道が7つ。最多は愛知県の8つです。(小ネタ)