買ったまま飾っておいたら、もう賞味期限きれているじゃない。
いまならまだ間に合う?かな。なので挑戦してみました。
絶対に負けられない戦い・・・じゃなかった。1人で食べないでください。
お湯は2.2リットル必要。なんじゃそりゃ。
付属品。かやくとソースとスパイスとふりかけ。
金網のザルでお湯をきり、耐熱のおおきなガラスボウルでソースを混ぜます。
完成。2皿に分けました。
大盛り焼きそば4人前って感じですかね。重さはさほど重くはないです。
見た目だけなら完食できると思わせるレベル。
食べ始めて、9分で1皿食べ終えました。
しかし、2皿目に少し箸を入れましたがやめることにしました。
理由。
・ここでやめれば「おいしかった」で終われる 苦行をする必要性はない
・味が飽きることは幸いなかったけど完食するのはかなり難しいと感じました
・この日も、朝と昼食べないでいきなり夜にこれを挑戦したのがダメ
・体調万全で程よくお腹が空いていて多少無理をして食べれば完食は可能かも
・お店でこんなこと(残す)は絶対やらないけど、自宅だから残す選択もあり
・明日手を加えて再調理して、そして晩御飯にします
・一番の理由「料理はおいしく食べたい」無理して食べるのは美意識に欠ける
途中でやめたので食後にお菓子も食べられたし、こっちのやり方の方が幸せ。
別にユーチューバーじゃないんだから。食べ物は粗末にしたくないし、
おいしく食べたい。負け惜しみ?いいえ、本心ですよ。
やっぱりペタにはかなわなかった。(うぅ)
追記:翌日、残りはかた焼きそばみたいにして食べました。