先週東京に行った時のおまけ。
実は直前まで東京でのお宿は決めていませんでした。
東横インのホームページで粘っていたら空きが出たので速攻で予約。
条件は、シングルで禁煙であんまり都心から遠くないところ。
宿泊代は7410円でした。東横インで7000円を超えると高いイメージ。
東横イン日本橋税務署前は、住所も中央区日本橋で夜中は結構静か。
東京駅からも歩こうと思えば歩ける距離(徒歩22分)。まあ歩かないか。
東横インは無料朝食があるのがいいですよね。
送迎バスとかやってたのか。早めにチェックインしたい人には時間が合わない
けど。夜は18時からが最初の東京駅からホテルまでの便。
日本橋に東横インは4つあるそうです。その4つのホテルを運行しているそう。
新大橋前・浜町明治座前・日本橋馬喰町・日本橋税務署前の4つ。
チェックアウト後は、送迎バスで東京駅まで行こうっと。
ホテルにチェックインした時には、地下鉄都営新宿線馬喰横山駅から歩いて
行きました。A3出口から徒歩4分くらい。ホテルの斜め前にまいばすけっとが
あるのでそこで大きめのペットボトルの烏龍茶とおつまみを購入。
翌朝チェックアウトして、送迎バスに乗ったところ。小型のマイクロバスですね。
暑い中歩きたくない。なので無料送迎バスはありがたい。
あ、コレド日本橋だ。白木屋だったところ。336年続いた老舗のデパート
でした。紆余曲折があって結局東急グループになったけど歴史に幕を閉じました。
東横インと東急は何の関係もないよ。
街中のお宿もいいな。とても静かでした。
アパホテルと使い分けするといいですね。朝食付きなら東横イン。