SPRING DREAM

もう今年も後半ですか…

須々貴山神社へと続く石段

上田市にある須々貴山神社へ行ってきました。

須々貴で「すずき」と読むそうです。すずきやまじんじゃ。

 

どこまでも続く石段。私も半世紀以上生きてきましたが、この景色は初めて。

 

鹿よけの柵と書いてあります。実際鹿よけでしょうし、ほかにも猪よけ、そして

怖い熊よけでもあるんでしょうね。猪は昔は長野県にはほぼいなかったけどね。

 

柵を通ってちゃんと中から鍵をかけなおしてから石段へと挑みます。

 

須二貴山神社って読めるけど、「須々貴山神社」が正解。

 

石段は全部で507段だそうですが、その傾斜の凄さがとんでもないです。

 

山頂は天白山という名称だそうです。てんぱくやま。

 

100段目くらいまではみなさん余裕でしょうね。

 

雨で石段が濡れているような日には行かないようにしてください。

転げ落ちたら命落とします。軽い気持ちで行くと本当にやばいです。

 

石段の途中できれいに咲いているお花見つけました。

 

ホタルブクロというお花だそうです。花言葉は「寂しさ」「孤独」「寂寂」。

「寂寂」で「せきせき」と読みます。物音がせずひっそりと寂しいさま。

私が見つけたのも何かの縁でしょうね…

 

200段目。左には手を添えられるチェーンがあるので積極的に利用しましょう。

 

途中で後ろを振り向いたら…これは落ちたら命落とす。

 

300段目。この時点で結構きつい。息が荒い。

 

休憩はしないで登り切ったのですが、最後は気力ですね。

 

ゴールはすぐそこ。きつかった。私の足で12分かかりました。

 

ようやく到着。お城(山城)の見張りだった場所です。

 

東屋があるので腰かけるくらいのことはできます。

寝そべるには汚れているので拭かないと無理。

 

石碑があったけど何がかいてあるのかはわからないや。字が見えない。

 

帰りもこの石段を下って行く?いやいや、それは激しくお勧めできません。

ちゃんと登山道が横にあるのでそっちから帰って下さい。

 

さらに上にある神社を目指します。まるでヘブンズロード。

 

神社正面。なぜか下に未開封らしきファミマのお茶が置いてありました。

山頂なので水源もなく水道もないので緊急時には誰かが使うのかもしれない。

 

中には入れないのでまわりから撮影しました。

 

景色はとても良いです。山頂だもの。

 

何か水分補給ができるものを持って行くといいかもね。

あと甘いものとかもあったほうがいいかもしれない。体力を使います。

 

猿田彦命が祀られているらしいですよ。全国あちこちに猿田彦神社はあるけど。

 

眼下には県営上田野球場が良く見えます。この日も球場からの声やアナウンスが

山頂まで良く聞こえ届いていました。

 

帰りはおとなしく登山道で帰ります。熊怖い。遭遇したら最悪あの世行き。

 

でも登山道も結構な傾斜。虎ロープがあるので利用しましょう。

できれば登山用の靴がいいけど歩きやすい靴で行くようにはしましょう。

 

途中で砂と落ち葉かつ傾斜が急なところがあったのでカニさん歩き(横歩き)で

降りました。なんとか一度も滑ったり転んだりしないで降り終えました。

 

入り口に戻ってきました。登りを登山道で行く方法もありますが、一度目は

やっぱり石段で登った方が感動するんじゃないですかね。

 

丁寧なご案内が。登山道入り口には駐車スペースはないけど車で柵の前までは

行けちゃうのでそこに停めるのであれば問題ないかな?心配なら登山道入り口まで

徒歩15分かかりますが、道と川の駅おとぎの里に車を停めて歩いて行く方法も

お勧めします。登山道近くの「平工業」さんの道路に面したところにダイドー

自販機もありましたのでそこで飲料の調達もできます。

 

石段はSNS映えします。しかしくれぐれもご安全に!

 

 

アース渦巻香 アース蚊とり 吊り下げ式線香皿 蚊取線香用