SPRING DREAM

大型連休中は記事多めに更新予定

くだものだもの

ブラックビート

うえまつの産直所で買ってきました。 ブラックビート。450円でした。粒が大きい! 2004年、熊本うまれのぶどう。藤稔(ふじみのり)とピオーネの交配種。 藤稔のいいところは、粒が大きくなるところ。ピオーネは、いいとこどりの優等生。 さっそく食べて…

今日もプルーン買ってきた

うえまつの産直所で今日買ったプルーン。 品種は書いてなかったけど。 ブルーム(果粉)が多く付いているので白っぽいですね。新鮮さの証しでもあります。 こんなに量あって250円って嬉しい。さっそく頂きましたが、まだ甘さが足りないようなのでもう少し…

夏緑

アグリながぬまで買ってきました。 夏緑(なつみどり)。青森県生まれ。 「爽やかな味わい」と書いてあるように、まだ甘さもさほどなく単独で食べるよりは料理に使うという感じのりんご ですかね。そろそろサンつがるが出回る時期ですので、おいしいりんごを…

プルーン ニューシュガー

うえまつの産直所で買ってきました。 ニューシュガー。 果肉は結構黄色。大きめですね。甘さは、そこそこ。私が買ったこのプルーンは、珍しくイマイチでした。 250円でした。

プルーン ツアー

アグリながぬまで買ってきました。 ツアー。早生種で、小玉で丸いのが特徴。 完熟に近く、ほぼ酸っぱさはありませんでした。甘さは普通かな。 250円でした。

夏あかり

うえまつの農産物直売所で買いました。 夏あかり。 1995年、長野市生まれのりんごです。 さんさx陽光の交配から生まれたりんご。 旬は8月中頃。かなりの超早生種ですね。 まだ若いりんごだから観賞用みたいに味はしないのかしら、と恐る恐る食べてみました…

プルーン トレジディ

うえまつの直売所でプルーンを買ってきました。 トレジディ。 果実は40g~50g、果皮は黒紫色で果肉は黄褐色。果汁が多く、食味の良い品種だそう。 写真のもので250円でした。食べてみましたが結構酸味もありました。 ただ甘いプルーンでは嫌な方に…

シナノスマイル

アグリながぬまで買ってきました。 シナノスマイル。ぶどうです。 巨峰の遠い親戚みたいな品種です。長野県須坂市生まれ。食べてみると、やっぱり巨峰になんとなく似て いますね。種なしのシナノスマイルもあるようですが、私が購入したこのものは種ありでし…

プルーン オータムキュート

アグリながぬまで買ってきました。 オータムキュート。以前はオータムクイーンという名前だったそうですが改名したそうです。 ベイラーとプレジデントの掛けあわせ。甘くて大玉になる品種です。 早速食べましたが、大きくて食べごたえがあって甘くてたまに酸…

二十世紀梨

アグリながぬまで買ってきました。 二十世紀梨。ちなみに正しい読み方は、「にじっせいきなし」。にじゅっせいきなし でも間違いではないけれど。 長野市あたりでは、二十世紀梨はあまりスーパーなどでは売っていません。昔の梨ですし。 幸水、南水、豊水あ…

オーロラ

アグリながぬまで買ってきました。 洋なしのオーロラです。 オーロラは、日本で栽培されている洋なしの中では4番目の作付け面積。 作付け面積順に、ラ・フランス、ル・レクチェ、バートレット、そしてオーロラ。 国内の洋なしの生産量は、1位山形61%、2…

黄王

アグリながぬまで買ってきました。 黄王。きおう と読みます。岩手県生まれ。 王林と千秋の交配でできた品種。酸味が強くない無いので、結果甘く感じます。 果肉はやわらかくて歯応えがあまりありません。良く言えば上品。甘さはちゃんとあるので、味がうす…

プルーン ベイラー

アグリながぬまで買ってきました。 プルーン。ベイラーという品種です。 プルーンの生産量は、長野県が一番多くて約66%。2位が北海道で25%。3位山形で4%。4位青森3%。 なんと4位までで98%になりますね。5位が山梨で1%以下。かなり偏った…

サザンスイート

新種の梨、サザンスイートです。 八里(やさと)と、南水の組み合わせの梨です。2012年3月品種登録の、まだ新しい梨なんです。長野県生まれ。 食べてみましたが、見た目のイマイチさを良い意味で裏切る甘くてみずみずしくておいしい梨でした。 やっぱり果物…

なつっこ

アグリながぬまで買ってきました。 なつっこ。 2個で150円(税込み)です。お徳用やわらかめのシールが示すどおり、左の方の桃は、もう完熟すぎて ちょっともうあまり時間がない状態でした(笑) 右はまだ少し硬さが残っていてちょうど食べごろでした。 …

陽光

アグリながぬまで買ったりんご。 陽光(ようこう) 久しぶりに、ハズレのりんごだったなぁ… まだ充分に熟れていなかったのかもしれません。薄味でした。

シナノピッコロ

あぐりながぬまで買ってきました。 シナノピッコロ。 シナノピッコロは小ぶりなリンゴです。皮のまままるかじりで食べるのがいいんだそうです。 私が買ってきたこのシナノピッコロは、ちょっと味が薄くてもう少し甘みか酸味が欲しいところ。 4個で250円…

南月

アグリながぬまで買ってきました。 南月。なんげつ と読みます。3個300円。 味は幸水に似ているそうです。南水の親戚。とにかく甘い!めちゃ甘い!みずみずしくて中身は結構白いです。 甘いので冷しすぎなくてもおいしくいただけます。この梨は青い梨系…

さんさ

アグリながぬまで買ってきました。 さんさ。3個で280円。 私が買ったこのりんごは、甘さがあまりなくて酸っぱさの方が感じられます。 酸っぱめのりんごとしては、これはこれで割りとおいしくいただけますね。

夏の夢・シナノレッド

アグリながぬまでお買い物。 写っているのはワッサーです。桃とネクタリンの交配種。この時期は桃・ネクタリン・ワッサーの3種が揃います。 この辺はりんご。夏明(なつあかり)、さんさが並べられていますね。あとこの時期は「祝」などがあります。 夏の夢…

2001年

アグリながぬまでりんごを買ってきました。 2001年。ネットで調べましたが、この品種の手がかりは出ず。マイナーなんでしょうか。 写真は3個で写っていますが、5個入りで350円で売ってました。 小さめの1個を食べてみたところ、蜜入りでとてもおいしか…

王林

アグリながぬまで買ってきました。 王林(おうりん)。福島県生まれ。 優雅・上品。こういう言葉がある場合、だいたいあまりクセのない、いわば地味なりんごだと思われます。 食べてみました。確かに上品。昔の品種の割には甘くて生産量が多いというのも納得…

あいかの香り・北斗

アグリながぬまでりんごを買ってきました。 あいかの香り。あいかって、このりんごを育成した長野市の藤牧さんの娘さんの名前からとったそうです。 食べたみましたが、このりんご、私たまにスーパーなどで買うのですが一度も「当たり」に出会ったことが あり…

ぐんま名月

アグリながぬまでりんごを買って来ました。 ぐんま名月。これが正式名称です。当然群馬県生まれ。 このりんご、甘くておいしいらしいのですが、私が買ったこのりんごは食べましたがイマイチでした。 ふじ と あかぎ の交配で生まれた品種だそうです。あまり…

金星・紅将軍

日曜日にアグリながぬまでりんごを買ってきました。 金星(きんせい)。青森生まれ。酸味はほとんどなく芳純な香りが自慢のりんご。色白なのは袋入で育ったから。 紅将軍。山形生まれ。味は ふじ に似ているそうです。 早生ふじの一種だそう。食べましたが甘…

シナノスイート

実はシナノスイートも土曜日に購入していたのでした。 シナノゴールド・シナノスイート・秋映。信州りんご3兄弟のひとり。 ふじ と つがる の交配品種。 食べてみました。甘いんです。だけど ふじ みたいにやたらと甘いだけはないですね。 やっぱりりんごっ…

新世界・シナノゴールド

アグリながぬまでりんごを買ってきました。 新世界。生まれは群馬県。蜜が入りやすくとにかく甘いりんごだそう。 シナノゴールド。信州りんご3兄弟のひとり。欧州では黄色いりんごが半分くらい流通しているそうなので、今後 このシナノゴールドが「ゴールデ…

秋映・豊秋

アグリながぬまでりんごを買ってきました。 秋映(あきばえ)。信州りんご3兄弟のひとり?です。あとの2つはシナノゴールド・シナノスイートです。 食べてみましたが、まず果汁が多くてシャッキリとしてます。デザートに向いてますね。 甘さと酸味が程良く…

黄甘を食べてみた

今日は黄甘を食べてみました。 粒はかなり大きいです。楕円形。 確かに、かすかにジャスミン系の香りはしますね。甘いのですが不思議と爽やかさがあります。 ベタベタした感じはあまりせず、果肉はかためながら、かたすぎず、かといって柔らかすぎずおもしろ…

黄甘

頂きものですが、黄甘をおすそ分けしてもらいました。 黄甘と書いて、「おうかん」と読みます。 とっても甘いそうなので、冷やしてから明日食べようっと。黄甘を食べるのは初めて。