SPRING DREAM

大型連休終わっちゃった…

長野界隈

信州まつもと空港 後編

前編からの続きです。 2Fからの.眺め。 空港内にはお土産物屋さんと、レストランがあります。どちらも営業時間外でした。レストラン城下町。 こちらはお土産屋さん。1Fにもお土産屋さんはあります。地元の百貨店、井上のエアポート店。 無料の休憩室もあ…

信州まつもと空港 前編

先週、天皇杯長野県決勝の試合を観に行った後、近くにある信州まつもと空港に立ち寄ってみました。 意外とこじんまりとしているんだな~というのが正直な印象。 空港の目の前には、無料で停められる駐車場があります。空港への連絡バスも用意されています。 …

信州環境フェア2010

信州環境フェアに行ってきました。 長野市のビッグハットで開催中です。入場無料。74の出展者が参加しています。企業・高校・NPO法人など。 あいちいきものキャラバン隊の、モリゾー&キッコロ。 子供達に大人気。人気すぎてキャラ単体で撮影するチャンス…

大杭橋

小諸大橋の上流に架かる橋、大杭橋です。 なんて読むのかな。大杭地区という集落があるので地名らしいのですが。 現在は老朽化により車両通行止め。人は渡れます。車が通れなくなったのは、2009年あたりらしい。 人が歩く分には全然揺れません。釣り橋なんで…

小諸大橋

長野県小諸市にある橋です。 小諸大橋西岸側から撮影。 平成6年11月竣工、だそうです。 欄干には、こういった工夫がされています。 こうして見ると、普通の橋にみえますが・・・ 実は景色がいいのです。 地上50mの高さにあるそうです。 結構な高さですの…

往生寺

長野市にある、往生寺です。おうじょうじ と読みます。善光寺からみて西の方角になります。 ここから歩いて行きました。駐車場は近くの往生寺のバス駐車場を使わせていただきました。この写真の右奥。 結構な角度です。 途中ですが、もう疲れました。体力と…

氷のリンク

ネタもない&眠いのでMウェーブの写真でもアップしておこうっと。 去年の12/28オリンピック選考会の時の写真。

気象庁精密地震観測室・松代地震センター

記事をアップするかどうか少し迷いましたが、載せてみます。せっかく行ってきたので。 松代象山地下壕の南に向かってしばらく車で移動すると、この施設があります。 この施設の近くには来客者用の駐車場はありません。ここへ来る手前にある、専用の駐車場を…

松代象山地下壕

いわゆる、「松代大本営」の一部です。 太平洋戦争末期、軍部が本土決戦に備えて長野市松代地区に大本営、政府機能などを移す計画を立てました。 頑丈な岩盤の山々がある松代は、敵の空撃にも耐えられるという事も、ここが選ばれた理由の一つだそうです。 こ…

聖湖あたり

今日は運転免許の更新で、長野市篠ノ井にある交通安全センターに行ってきました。 朝9時過ぎくらいに窓口で手続きをして、安全講習の話とビデオを見た後に新しい金色の免許証を入手。 おおよそ1時間くらいで終わりました。新しい免許証はICチップ入り免許…

ホワイトリング

中に入ったことがなかったホワイトリングに行ってきました。 長野五輪の時フィギュアスケートと、ショートトラックスピードスケートの舞台となりました。 その後、製氷施設ではなくなって、バスケやバレーやフットサルなどの試合が行われることが多いです。 …

浅川ループ橋

浅川ループ橋、または浅川ループラインなどと呼ばれている橋が長野市にあります。 ぐるっとループしている橋です。運転しているとずっと回っているので変な感じがします。 以前は戸隠バードラインという道があったのですが、1985年の地附山地すべり災害によ…

富士ノ塔山

富士ノ塔山(ふじのとうやま)は、長野市にある標高990mの山です。 舗装された林道を迷うことなく進めば、市街地からでも3~40分くらいで車で山頂付近まで行けます。 山頂への登山道入り口。ここから3分くらい登れば頂上です。 山頂からは川中島平が見えま…

ブランド薬師 東屋編

本堂編 からの続きです。 薬師堂(本堂)に行く前の分岐で、建物がある方に進むと、小さなお手洗いと水道とあずまやがありました。 あずまやは遠足などに対応しているらしく、一クラス分の生徒なら一度に休憩できそう。 供養塔らしきものがありましたが、ど…

ブランド薬師 本堂編

迷子編からの続きです。 薬師堂の手前にお地蔵様がいらっしゃったのですが、名前の札などはみあたりませんでした。 本堂を手前から。入り口は結構狭いです。 本堂からの眺め。眺めはいいですが、確かに足元が怖いです。「ぶらん堂」ですからね。少し揺れます…

ブランド薬師 迷子編

景色編 からの続きです。 弥勒菩薩様がいらっしゃいました。立て札は見当たりませんでした。この先が本堂になります。 次が薬師如来様。薬師堂であり八櫛神社。正面からの撮影は気が引けてできませんでした。本堂は後ほど。 観音菩薩様の札が。 観音菩薩様が…

ブランド薬師 景色編

登山編からの続きです。 普賢菩薩さまがいらっしゃいました。ここまで登ってくると、視界が少しひらけてきました。 古い木造のベンチが置いてあります。ここから眺めて下さいってことかな? なかなかいい眺めです。ちなみに登っているこの山の名前は「薬山」…

ブランド薬師 登山編

長野市の浅川地区にある薬師堂です。 カタカナで「ブランド薬師」という少し変わった名前ですが、由来は断崖絶壁にあるお堂からきています。 ぶらんぶらんするから「ぶらん堂」と言われていたものが変化し「ブランド薬師」と言われるようになったそうです。 …

志賀高原・琵琶池

一沼のお隣には琵琶池があります。山の中の池としては、割と大きめの池だと思います。 どうやらお魚は住めなさそうです。…と思いきや、お魚住んでいるそうです。(コメント貰いました) なんか冷たい感じがします。 あまり長く留まる観光客はいませんでした…

志賀高原・一沼(いちぬま)

ふらりと志賀高原へドライブに行きました。 左側の小さい方が一沼。 先客がいました。紅葉を感じられるいいスポットですものね。 湖面が微風で揺れています。 午後4時くらいですが、気温は17度。寒いという程ではありませんでした。 白樺の白とモミジの赤…

かみなり滝 2

随分前ですが、一度冬の終りにかみなり滝に行った事があったのですが、夏に行った時の景色をアップします。 この滝は裏側から見られるところがポイント。 近くにはわずかですが無料駐車場もあります。 一番下まで行くと、結構水しぶきを浴びます。 場所は長…

安楽寺 八角三重塔

北向観音にお参りした後に、少し歩いて移動して国宝、八角三重塔を訪ねてみました。 ふもとに案内図がありました。実はここから三重塔までは結構歩くこととなります。 門に続く石の階段です。 杉の木が覆うように茂っていて、陽が直接あたらないような場所で…

北向観音

上田市の北向観音にお参りして来ました。 正式には北向山常楽寺というそうです。創建は825年だそうです。1184年の歴史ですね。 本堂です。北を向いているのは善光寺と向き合っているからだそうです。善光寺が来世の利益、 北向観音が現世の利益をもたらすと…

妻女山展望台

松代にある妻女山展望台です。 さいじょざん と読みます。 展望台からの眺めは想像していたより絶景。川中島のたいらが一望できます。 景色の手前には長野電鉄屋代線が走っています。 この展望台の上には神社があります。 神社(松代招魂社)は、明治維新時…

サマーウォーズ

映画「サマーウォーズ」を観てきました。 アニメーションの映画ですが、作品の舞台となっているのが長野県の上田市とのこと。 監督の奥様が上田市出身なのが縁で、何度か上田に訪れているうちに、こういう結びつきになったそうです。 上田が舞台なんだから、…

赤川スノーシェード

先日、妙高高原駅に行った時に、いつもとは違う道で県境を通ってみました。 今でこそ立派な橋が長野県と新潟県の境に建設されていますが、昔はクネクネした道しかありませんでした。 赤川2号って書いてあります。トンネルみたいになっていますけど、スノー…

稲泉寺の大賀蓮

木島平村にある稲泉寺のハスを見てきました。 稲泉寺は とうせんじ と読みます。 ハスの花。遅い時間に行ったからお花開いていなかった。 ハスは結構背が高いです。 ハス。奥に紫陽花が咲いていたので近づいてみます。 紫陽花。もう咲く季節じゃないですけど…

2172

中野市までお出かけしたので、そのまま志賀高原方面まで足を伸ばしてきました。 ↓国道標高最高地点。あいにくの雨模様で霧が立ち込めていました。 ↓回りの風景が見られなかったのは残念でした。 ↓この場所は群馬県でいいのかな?標高がここまで高いと植物も…

雨恋滝

上田市にある「オカミの森」にある雨恋滝です。北向観音をそのまましばらく奥に進むとあります。 ここに行くのは結構簡単。少し歩きますが、車停めた場所から10分かからないくらいです。 もっと水量が多かったらもう少し見応えある滝になるかもしれません。 …

皆神山ピラミッド伝説

皆神山神社の脇にある駐車場に、このような看板が立っています。 ようするに宇宙基地みたいなところだったということなのかな? なんかダイナミックな論点で書かれているので楽しいです(笑) 皆神山の造山方法はエジプトのピラミッドのように人の労力ではな…